三菱ケミなど、日本オープンイノベ大賞、環境大臣賞に

, , , , ,

2023年2月28日

 三菱ケミカルグループ、アステラス製薬、CKDはこのほど、内閣府が主催する「第5回日本オープンイノベーション大賞」において、「環境に優しいバイオマスプラスチックを用いたPTP包装の実用化」が環境大臣を受賞したと発表した。

 同大賞は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光グリーンパワー 卒FIT電力などを都有施設へ供給

, , , ,

2023年2月28日

 出光興産はこのほど、100%子会社である出光グリーンパワーが、東京都が実施する「とちょう電力プラン」の供給事業者に3年連続で決定したと発表した。

「とちょう電力プラン」のイメージ図

 同社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 米見本市CESに出展、ブースに1700人来訪

, , ,

2023年2月28日

 旭化成グループは27日、米国ラスベガスで開催された世界最大規模の技術見本市「CES2023」(1月5~8日)に出展し、自動車やコンシューマ・エレクトロニクス業界関係者など約1700人がブースに訪れたと発表した。

米技術見本市「CES2023」に出展

 モビリティ分野では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クラレ トルコ・シリア地震で寄付、被災者・被災地支援

, ,

2023年2月28日

 クラレはこのほど、2月6日にトルコ南東部で発生した地震の被災者救済のため、特定非営利活動法人のジャパンプラットフォームとピースウィンズ・ジャパンに対して、各200万円、計400万円を寄付すると発表した。

 同社グループでは、欧州子会社クラレヨーロッパは、5000ユーロ(約72万円)の寄付をすでに実施した。クラレグループは「被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます」とコメントしている。

ENEOS トルコ・シリア大地震の被災者支援で寄付

, ,

2023年2月28日

 ENEOSホールディングスは、2月6日にトルコ・シリアで発生した大地震による被災者や被災地支援のため、日本赤十字社を通じて、1000万円の救援金を寄付すると発表した。

 同社は「被災地の1日も早い復興を心から祈念いたします」とコメントしている。

 

三菱ケミカルグループ バイオエンプラが欧州2つの製品認証を取得

, , , ,

2023年2月28日

 三菱ケミカルグループは27日、植物由来のバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が、ドイツの認証機関DIN CERTCOと、オランダの認証機関NENの2つのバイオベース製品認証を取得したと発表した。

バイオプラ「デュラビオ」が欧州取得した認証

 これらの認証は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について