ENEOSホールディングス 役員人事(2022年10月8日)

2022年10月12日

[ENEOSホールディングス・役員人事](8日)【ENEOSホールディングス】▽取締役会長大田勝幸▽代表取締役副社長執行役員社長補佐(秘書部・監査部・内部統制部・経営企画部・カーボンニュートラル戦略部・経理部・財務部・インベスター・リレーションズ部・人事部・広報部・総務部・法務部)、秘書部管掌谷田部靖▽代表取締役副社長執行役員社長補佐宮田知秀【ENEOS】▽代表取締役副社長執行役員社長補佐(秘書部・監査部・内部統制部・経営企画部・カーボンニュートラル戦略部・経理部・財務部・インベスター・リレーションズ部・人事部・広報部・総務部・法務部・ビジネスプロセス改革部・海外事業企画部)、秘書部管掌谷田部靖▽代表取締役副社長執行役員社長補佐(製造部・工務部・技術計画部・水素事業推進部・水素事業技術部・FCサポート室・潤滑油カンパニー・中央技術研究所・製油所・製造所)、水素事業推進部・水素事業技術部管掌宮田知秀。

SEMI 2022年の半導体ファブ装置投資額、過去最高に

, , ,

2022年10月11日

 SEMIはこのほど、最新の「SEMI World Fab Forecast」に基づき、2022年の半導体前工程製造装置(ファブ装置)が、前年比9%増の990億ドルとなり、過去最高に達するとの予測を発表した。同レポートは、半導体生産能力についても、2022~2023年にわたり連続して拡大することを示している。

 SEMIの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 オンライン展示会、高機能包装フィルムを出展

, ,

2022年10月11日

 東洋紡は、10月17~21日に開催される包装関連のオンライン展示会「フジコミュニケーションプラザ on WEB 2022」に初出展する。

東洋紡のブースイメージ

 包装機械メーカーのフジキカイが主催する同展示会は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学、子会社が減損損失を計上、上期業績を修正

, , ,

2022年10月11日

 住友化学はこのほど、2023年3月期第2四半期(7―9月期)において、連結子会社の住友ファーマに関し減損損失を計上する見込みとなったと発表した。これを踏まえ、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 新たな視覚体験価値を生み出す実証実験

, , ,

2022年10月11日

 三井化学はこのほど、光学やメガネレンズ材料などの製品開発で培ってきた色素開発技術を活用した「ポジカ くっきりフィルム」について、視覚体験の実証実験結果を公開した。

「ポジカ」を貼った水槽の様子(左)。タッチパネルでアンケート調査を実施した(右)

 同フィルムは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセル グンゼのフィルム部門の譲渡完了、操業を開始

, , ,

2022年10月11日

 ダイセルは7日、グンゼの電子部品事業部フィルム部門(亀岡工場)譲受に伴う手続きがすべて完了し、6月に設立したダイセルビヨンドが今月3日から操業を開始したと発表した。

 ダイセルビヨンドは今回の譲受により、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本化学工業協会 日本動物実験代替法学会、LRI賞を決定

, , ,

2022年10月7日

 日本化学工業協会はこのほど、研究者奨励および育成の一環として、〝化学物質が人の健康や環境に与える影響〟に関する優れた業績をあげた研究者を表彰するため、日本動物実験代替法学会(JSAAE)内に設立した日化協LRI賞の第7回目の受賞者を正式に決定した。

 受賞者は、東京大学大学院工学系研究科・講師の西川昌輝氏で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人 アラミド繊維と炭素繊維を使用した美術館が10周年

, , , ,

2022年10月7日

 帝人はこのほど、オランダで主要スポンサーを務めるアムステルダム市立近代美術館について、パラ系アラミド繊維「トワロン」と炭素繊維「テナックス」を使用して建設された同美術館の新館が、開館10周年を迎えたと発表した。

 新館は、外観のデザインから

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 中古車リースサイトを開設、「ポチモ」を提供

, , , ,

2022年10月7日

 出光興産はこのほど、日本最大級の中古車リースサイトを開設し、新サービス「ポチモ」の提供を開始した。

中古車リースサービス「ポチモ」

 「ポチモ」は、ユーザーが中古車を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について