ダウ、LNG輸入ターミナル建設に参画、エネルギーを多様化

, , , , ,

2022年4月18日

 ダウはこのほど、独シュターデ工業団地に液化天然ガスの輸入ターミナルを建設するコンソーシアム「ハンザティック・エネルギー・ハブ(HEH)」にすると発表した。少数株主としてHEHに出資し、欧州の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC ウクライナへ人道支援、30万ドル相当を寄付

, ,

2022年4月18日

 DICはこのほど、ウクライナにおける人道支援のため、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)へ寄付することを決定したと発表した。また併せて、子会社サンケミカルと共同基金を設立し、同基金を通じた寄付を実施し、これらの総額は30万ドル相当となる。

 内容として、国連UNHCR協会を通じて拠出した寄付・義援金は、ウクライナおよび欧州地域での難民救援活動に充当される。サンケミカル社との共同基金による拠出金は、欧州地域の同社グループ各拠点を通じて、ポーランドなどウクライナ周辺諸国に避難している人々に対し、住居、医療、食糧の提供などをはじめとした直接的な支援・救援活動に充当される。

 同社グループは、今回の支援が厳しい環境下で暮らす人々の生活支援の一助となることを願うとともに、今後も人道的見地での対応を実施していく。同社は「1日も早く停戦合意に至り、ウクライナの人々に平和と安全が戻ることを心より願っています」とコメントしている。

帝人 ウクライナに追加の人道的支援、4000万円を寄付

, ,

2022年4月18日

 帝人はこのほど、ウクライナおよび避難先において生活が困難な状況にある人々への人道的支援として、国連児童基金(UNICEF)、および国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通じて1000万円の寄付を行ったが、帝人グループ全体で4000万円を上限とする追加寄附を行うことを決定したと発表した。

 現時点では、テイジン・アラミド(オランダ)による、オランダ国内の財団を通じた3万5000ユーロの寄付、ジーグラー(ドイツ)によるハンガリーへの避難民に対する毛布や枕などの提供などの支援を決定し実行しており、このほかにも順次、支援を継続していく予定。

三菱ケミHDグループ 化学プラントのDX、若手がけん引

, , ,

2022年4月18日

社員参画型で安全を追求、製造現場の変革目指す

 三菱ケミカルホールディングスグループは、DX(デジタルトランスフォーメーション)グランドデザインを制定し、ヒトとデジタルの協調による、持続可能な未来に向けた新しい価値創出への変革を掲げている。中でもスマートファクトリーの取り

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

富士フイルム 米国のサイトカインの有力企業を買収

, , , , ,

2022年4月18日

 富士フイルムはこのほど、米国子会社フジフイルム アーバイン サイエンティフィック(FISI)を通じてサイトカインの開発・製造・販売を行う米国バイオテック企業シェナンドーア バイオテクノロジー社を買収した。

 サイトカインは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡と三菱商事 機能素材分野の合弁会社を設立

, , ,

2022年4月18日

 東洋紡と三菱商事はこのほど、機能素材の企画・開発・製造・販売を行う新たな合弁会社設立の契約を締結した。出資比率は東洋紡51%、三菱商事49%で、事業開始は来年1月の予定。

 グローバルな脱炭素の流れや技術革新の加速など、事業環境が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デクセリアルズ 人事(2022年4月1日)

2022年4月16日

[デクセリアルズ・人事](1日)▽執行役員エンジニアリング・マーケティング担当林宏三郎▽同役員技術戦略統括Dexerials Innovation Group(DIG)推進部担当Kuo‐Hua Sung▽同役員オートモーティブソリューション事業部長大嶋研太郎▽コネクティングマテリアル事業部長神谷賢志。

東洋インキSCホールディングス バイオ医薬品でノーベルファーマと業務提携

, , ,

2022年4月15日

 東洋インキSCホールディングスはこのほど、ノーベルファーマ(東京都中央区)とバイオ医薬品分野での製造・開発と海外展開に関わる業務提携に合意した。世界の医薬品

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について