三井化学 人事(7月1日)

2020年6月19日

[三井化学・人事](7月1日)▽内部統制室安全監査GL田仲良雄▽生産・技術本部安全・環境技術部森本勉▽内部統制室大阪検査管理GL青木康剛▽フード&パッケージング事業本部企画管理部副部長新宮克巳▽市原工場茂原分工場製造部長、同工場副工場長兼同工場茂原分工場長吉田智明▽三井化学分析センター名古屋事業所溝口光幸▽基盤素材事業本部ライセンス事業部小島輝久▽同事業本部同事業部ライセンスGL上原完。

 

JXTGホールディングス ENEOS児童文化賞と音楽賞の受賞者が決定

, ,

2020年6月19日

 JXTGホールディングスはこのほど、「第55回 ENEOS児童文化賞」および「第50回 ENEOS音楽賞」の受賞者を決定したと発表した。なお、今回より同社が予定する商号変更に伴い名称を変更している。

 同社は、1966年に児童文化賞、1971年に音楽賞を創設して以来、約半世紀にわたり、日本の児童文化・音楽文化の発展に大きな業績をあげた個人や団体を顕彰してきた。今年度も選考委員会による審議により、児童文化賞には作家の落合恵子氏、音楽賞の邦楽部門には雅楽演奏グループの伶楽舎(れいがくしゃ)、洋楽部門本賞にはソプラノの佐藤美枝子氏、同奨励賞には古楽アンサンブルのアントネッロ(主宰:濱田芳通氏)を受賞者・団体に決定した。

 正賞トロフィーと副賞賞金200万円が贈呈される。表彰式は11月20日にパレスホテル東京(東京都千代田区)で開催される予定。

宇部興産 CPLの6月契約価格は前月比110ドル高

,

2020年6月19日

 中国経済が活発化、原料価格上昇も押し上げ要因

 宇部興産は、ナイロン原料であるカプロラクタム(CPL)について、6月(上旬決め)の韓国・台湾大手向け契約価格を前月比110ドル高の1090ドル/tで決着した。2カ月連続の上昇となり、3月以来、3カ月ぶりに1000ドル/t台を回復している。

 また、スプレッドも、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

宇部興産 「知財に関する新型コロナ対策支援宣言」に賛同

,

2020年6月18日

 宇部興産はこのほど、新型コロナウイルス感染症対策支援のため「知的財産に関する新型コロナウイルス感染症対策支援宣言(COVID対策支援宣言)」の趣旨に賛同した。

 同宣言は、新型コロナウイルス感染症の診断、予防、封じ込めおよび治療をはじめとする、新型コロナウイルス感染症のまん延終結を目的とした行為に対しては、一切の対価や補償を求めることなく、保有する特許権・実用新案権・意匠権・著作権の権利行使を一定期間行わないことを宣言するもの。

 同社は引き続き、政府の方針や行動計画に基づいて新型コロナウイルス感染症の感染予防と感染拡大抑制に取り組むとともに、まん延の早期終結に貢献していく考えだ。

ダイセル 人事⑤(7月1日)

2020年6月17日

[ダイセル・人事⑤](7月1日)▽イノベーション・パークCSRセンター所長、同パーク同センター総務グループリーダー井澤信吾▽同パーク同センター所長補佐熊見和久▽マルチプルプロダクションカンパニー神崎工場総務部長兼ダイセルバリューコーティング支援センター大谷歩▽解兼ダイセルバリューコーティング営業本部コーティングソリューション営業部、スマートSBUディスプレイBU機能フィルムグループ主席部員渡邊憲▽同同社神崎工場開発部コーティングソリューション開発グループ、同SBU事業推進室研究開発グループ機能フィルムチームリーダー髙橋啓司▽ダイセルミライズ社長補佐野村典平▽同社事業支援本部吉田新▽同田中功一▽同時岡利光▽同、カスタマーセンター神崎グループリーダー兼ダイセルバリューコーティングカスタマーセンター平田孝一郎▽同社事業推進本部片野博友▽同外崎一平▽同朝見芳弘▽同板倉雅彦▽同清水潔▽同社営業本部廣瀬洋司▽同西川浩二▽同松本大介▽同山下直▽同安田宗一▽同片山昌広▽同井元和彦▽同片山弘▽同兼同社名古屋支店佐々木智裕▽Shanghai Daicel Polymers,Ltd.広州分公司上野剛▽Daicel Miraizu(Thailand)Co.,Ltd.社長植野真司▽Daicel Miraizu(Hong Kong)Ltd.社長岡田訓典。

出光興産 環境フォト・コンテスト、作品募集を開始

, , , ,

2020年6月17日

 出光興産は、次世代育成と環境に関わる社会貢献活動の一環として、児童・生徒を対象とする第16回環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○(まる)と×(ばつ)」を実施する。対象は小・中・高・高等専門学校の在学生で、募集期間は7月1日から9月30日まで。

 昭和シェル石油が2005年より毎年実施してきた同コンテストには、作品づくりの過程や作品集などを通じて、身近な環境や生活の問題に「気づき、考え、行動につなげてもらいたい」という想いを込めている。昨年は、学校団体応募での参加校の増加などにより、過去最高となる1万を超える作品の応募があった。今年は環境省に加え、新たに文部科学省の後援も決定しており、学校での環境教育、次世代育成に寄与するコンテストとして、一層の社会貢献を目指す。

 環境問題意識の高まりから、多くの学校で「環境教育・環境学習を通して、持続可能な社会を構築できる人材を育成する」取り組みが進められている。同コンテストでは、児童・生徒が普段は見過ごしてしまう、何気ない風景を環境という軸で見つめなおし、自ら判断し、その内容をコメントとして記述することが必要となる。これにより、一人ひとりの環境を大切にする心の育成につながるとともに、主体的に環境保全を実践する次世代の人材を育成する、質の高い環境教育の実現に寄与する。

 今年度は、新たに特別テーマ賞として「だったらこうしよう」賞を新設。児童・生徒が自分の行動を変えることで、環境問題を解決しようとする作品を表彰し、次世代が環境問題へ主体的に行動するきっかけとなることを目指していく。

 なお、応募用紙は、専用サイト(https://www.idss.co.jp/enjoy/kids/photo/index.html)でダウンロード可能。入賞は11月末に発表し、ウェブサイトで公開する。

出光興産 第16回環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○と×」ポスター
第16回環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○と×」ポスター

 

ダイセル 人事④(7月1日)

2020年6月16日

[ダイセル・人事④](7月1日)▽マルチプルプロダクションカンパニー播磨工場総務部副部長、事業支援本部人事グループ西播磨研修センター所長兼同本部同グループ主任部員平野敦久▽解兼ダイセルポリマー広畑工場長、マルチプルプロダクションカンパニー姫路製造所広畑工場長兼東洋スチレン立川真治▽同カンパニー同製造所同工場生産部長兼同カンパニー同製造所同工場同部生産グループリーダー、東洋スチレン神田光▽同カンパニー同製造所同工場同部同グループ主任部員舟引武司▽同カンパニー同製造所同工場同部同グループ第1室担当リーダー、東洋スチレン山本隆裕▽同カンパニー同製造所同工場同部同グループ第2室担当リーダー大浦浩平▽同カンパニー同製造所同工場同部設備管理グループリーダー瀬戸雅博▽同カンパニー同製造所同工場総務・安全環境グループリーダー有本一巳▽同カンパニー同製造所同工場同グループ主席部員仲田幸司▽同、チェーンプロダクションカンパニー姫路製造所網干工場総務部長畑理史▽同、同カンパニー同製造所同工場同部主席部員寺田圭司▽同、同カンパニー同製造所同工場安全環境部長秋山典彦▽同カンパニー同製造所同工場総務・安全環境グループ主任部員、同カンパニー同製造所同工場総務部主任部員畠中健一▽マルチプルプロダクションカンパニー同製造所同工場品質保証部長安田道生▽同カンパニー同製造所同工場同部主席部員、東洋スチレン奥村泰男▽同カンパニー同製造所同工場同部主任部員井上芳生▽同三木晶子▽同唐須靖隆▽同カンパニー同製造所同工場生産技術部長布田賢治▽同カンパニー同製造所同工場同部主任部員神崎慎也▽同、生産本部生産革新センター主任部員鈴木晋介▽同カンパニー神崎工場安全環境部長兼ダイセルバリューコーティング安全環境部加藤孝。

 

太陽石油の3月期 販売量増も油価急落などが響き減収減益

,

2020年6月16日

 太陽石油が15日に発表した2020年3月期の決算は、売上高が6334億円(前期比46億円増)、営業損失217億円(同320億円減)、経常損失215億円(同313億円減)、純損失199億円(同264億円減)の減収減益となった。

 売上面では、四国・山口両事業所の定期整備工事がなく、通年で安全・安定操業を行った結果、販売数量は同73万kl増の859万klと伸長し、増収となった。

 一方、損益面は、石油化学製品のマージン悪化による収益が低下したほか、OPECプラスによる協調減産決裂や新型コロナウイルスの感染拡大に伴う石油製品需要の減少懸念を背景とした、原油価格の急落に伴う在庫評価損の発生により、大幅な減益となった。特に、期末の棚卸資産の評価については、従来よりも期末日の正味売却価額を反映した在庫評価を行い、多額の棚卸資産簿価切り下げ額を計上したこともあり、各利益項目が赤字に転じた。

ダイセル 人事③(7月1日)

2020年6月15日

[ダイセル・人事③](7月1日)▽セイフティSBUモビリティBUマーケティング部主席部員中田達也▽同SBU同BU同部主任部員上野大▽同山口剛士▽同高坂繁行▽同春木祐二▽同坂本洋樹▽同SBU同BU調達部主任部員竹内隆広▽同SBU同BU生産準備部主任部員繁戸雅道▽同福永貴秀▽同SBU特機事業部事業推進部主任部員髙尾嘉彦▽CPIカンパニーAnalytical Tools BU研究開発センター副所長兼ダイセル新井ケミカル生産開発部CPI開発生産課課長代理大西崇文▽同カンパニー同BU生産部副部長濵嵜亮太▽同カンパニー開発営業部主任部員宮本翔志▽解兼カスタマーセンター網干グループ卓越技能職、同センター同グループ担当リーダー津岡茂樹▽解兼ダイセルポリマー事業支援部長兼同社広畑工場カスタマーセンター所長、同センター広畑グループリーダー坪田薫德▽同センター同グループ担当リーダー重松豊▽同センター同グループ主任部員野田慶治▽チェーンプロダクションカンパニー姫路製造所網干工場生産部生産グループ主席部員大塚敏生▽同小川裕由▽同カンパニー同製造所同工場同部同グループ主任部員入江実▽同森川康久▽同田村和巳▽同カンパニー同製造所同工場同部設備管理グループ電気計装チーム主任部員早﨑孝明▽同カンパニー大竹工場総務部主任部員安部基矩。

信越化学工業 人事(26日)

2020年6月15日

[信越化学工業・人事](26日)▽新規製品関係担当、専務取締役シリコーン事業本部長上野進▽特許関係担当、常務取締役電子材料事業本部長松井幸博▽解兼特許関係担当、取締役研究開発担当、同事業本部副本部長塩原利夫。