JX石油開発 組織改正(2024年4月1日)

2024年3月21日

[JX石油開発/組織改正](4月1日)⑴「e―テクノロジー・イノベーションセンター」の新設▽石油・天然ガス開発事業で培った地下技術に加え、より広範な地球環境に係る革新的な技術の創造および事業実装を目指し、「e―テクノロジー・イノベーションセンター」を新設する⑵CCS事業に関する再編▽サステナブル事業推進部海外CCS事業推進室を廃止し、国内CCS事業推進部を「CCS事業推進部」に改称する⑶本社管理部門の再編▽監査部、HSE統括部、企画部、総務部、国際法務部の所掌業務の一部を他部署へ移管するとともに、所掌業務の変更に伴い、監査部を「監査・内部統制部」に、HSE統括部を「HSSE部」に、国際法務部を「法務部」に改称する。

 

ENEOSホールディングス・ENEOS 組織改正(2024年4月1日)

,

2024年3月15日

[ENEOSホールディングス・ENEOS/組織改正](4月1日)【ENEOSホールディングス・ENEOSの合同部】▽廃止①「秘書部」および「経営企画部」②「インベスター・リレーションズ部」および「未来事業推進部」▽合同部化①「ビジネスプロセス改革部」②「プロジェクトサービス部」③「中央技術研究所」▽設置「中央技術研究所知的財産室」【ENEOSホールディングス】▽設置①「秘書部」および「経営企画部」②「インベスター・リレーションズ部」および「未来事業推進部」【ENEOS】▽廃止①「海外事業開発部バンコク事務所」②「広域販売部」③「プラットフォーマー事業部マーケティング室」④「VPP事業部」および「リソーシズ&パワーカンパニー」⑤「機能材カンパニー」▽設置①「秘書部」および「経営企画部」②「次世代燃料部」③「バイオ燃料部バンコク事務所」④「産業エネルギー部下松事業所」⑤「販売DX推進室」⑥「マーケティング部」⑦「ガス事業部」および「ガス事業部クアラルンプール事務所」「ガス事業部LNGターミナル」⑧「広域支店」。

三菱ケミカルグループ 組織改正②(2024年4月1日)

,

2024年3月8日

[三菱ケミカルグループ/組織改正②](4月1日)(11)MMA&デリバティブズ▽ポリマーズ本部を廃止し、その機能をベーシックマテリアルズ&ポリマーズ所管、スペシャリティマテリアルズ所管へ移管する▽コーティング&アディティブス本部を「コーティング&アディティブス グローバルビジネス本部」に改称する▽MMAグローバルテクノロジー本部、MMAグローバルサプライチェーンマネジメント本部、PMMAグローバル本部、P&C_MMA APAC本部、P&C_MMA EMEA本部、P&C_MMA Americas本部を再編し、「MMA/PMMA グローバルビジネス本部」とする(12)スペシャリティマテリアルズ▽スペシャリティマテリアルズ1所管を「アドバンストフィルムズ&ポリマーズ統括本部」と改称し、フィルムズ本部とパフォーマンスポリマーズ本部、ポリマーズ&コンパウンズ/MMAビジネスグループ ポリマーズ本部の機能の全部または一部を当該統括本部に統合する▽スペシャリティマテリアルズ2所管を「アドバンストソリューションズ統括本部」と改称し、インフォーメーション&エレクトロニクス本部、ライフソリューションズ本部、特殊合成本部を当該統括本部に統合する▽スペシャリティマテリアルズ3所管を「アドバンストコンポジット&シェイプス統括本部」と改称し、アドバンストマテリアルズ本部を当該統括本部に統合する▽グローバル企画本部、グローバルマーケットディベロップメント本部、R&D本部、Americas本部、EMEA本部、China本部、APAC本部、日本本部を廃止し、その機能を「アドバンストフィルムズ&ポリマーズ統括本部」、「アドバンストソリューションズ統括本部」、「アドバンストコンポジッツ&シェイプス統括本部」にそれぞれ移管する(13)ファーマ▽「R&Dマネジメント本部」を新設する▽創薬本部の機能の一部を「R&Dマネジメント本部」に移管する▽育薬本部を「開発・メディカル本部」に改称する。また、その機能の一部を「R&Dマネジメント本部」に移管する▽サプライチェーン本部を「プロダクトサプライ本部」に改称する。また、その機能の一部を「R&Dマネジメント本部」と「創薬本部」に移管する▽営業本部と営業推進統括本部を統合し「日本医薬事業本部」とする▽米国欧州事業とアジア事業を再編し「北米事業本部」、「アジア・欧州事業本部」とする。

 

三菱ケミカルグループ 組織改正①(2024年4月1日)

,

2024年3月7日

[三菱ケミカルグループ/組織改正①](4月1日)(1)ストラテジー▽経営企画部、ポートフォリオ改革推進部を再編し、「経営戦略部」「事業変革部」「事業開発部」を新設する(2)サステナビリティ▽「サステナビリティ企画部」「コーポレート・サステナビリティ部」「ビジネス・サステナビリティ部」「サステナビリティ・ソリューション部」を新設する(3)内部統制・リスク管理▽「内部統制推進本部」「ERM本部」を新設する(4)監査▽監査所管を「監査本部」と改称し、現行の監査本部を「監査統括部」に改称する(5)法務・人事・総務・広報・渉外・コーポレートセクレタリー(6)ファイナンス・IR▽コーポレートコミュニケーション本部を「広報本部」に改称し、法務・人事・総務・広報・渉外・コーポレートセクレタリー所管とする。また、広報本部から「IR部」を分離し、ファイナンス・IR所管とする(7)イノベーション▽再生医療開発本部を廃止する(8)デジタル▽ビジネスプロセストランスフォーメーション部を「ビジネスプロセストランスフォーメーション本部」に改称する(9)サプライチェーン▽「生産性向上企画本部」を新設し、グルーバルSC企画本部の一部の機能を移管する(10)ベーシックマテリアルズ&ポリマーズ▽旧ポリマーズ&コンパウンズの一部事業が「ベーシックマテリアルズ所管」に移管されることから、ベーシックマテリアルズを「ベーシックマテリアルズ&ポリマーズ」と改称する▽石化事業本部を「マテリアルズ&ポリマーズ事業本部」に改称し、ポリマーズ&コンパウンズ/MMAビジネスグループ ポリマーズ本部の機能の一部を移管する。

日本触媒 組織改正(2024年4月1日)

2024年3月5日

[日本触媒/組織改正](4月1日)【本社】▽姫路製造所DX推進室を姫路DX推進部に改称し、DX推進本部に編入する▽イオネル建設チーム(課組織)を廃止し、イオネル技術部(部組織)を新設する▽イオネル国内立地準備室(部組織)を新設する▽R&D統括部データサイエンス&インフォマティクス推進室(課組織)をデータサイエンス&インフォマティクス推進部(部組織)に改称し、コーポレート研究本部に編入する▽事業創出部門にプリンティング材料事業準備室(部組織)を新設する▽インダストリアル営業部をコンストラクションケミカルズ営業部に改称する▽ペイント&コーティング営業部をスペシャリティケミカルズ営業部に改称する▽ハウスホールド営業部をハウスホールドケミカルズ営業部に改称する▽イオネル事業プロジェクト技術開発部をイオネル研究部に改称する。

クレハ 組織改正(2024年4月1日)

2024年2月29日

[クレハ/組織改正](4月1日)①企画本部と経理本部の組織改正▽企画本部と経理本部を統合し、「企画経理本部」とする。当本部に新たに「コーポレート コミュニケーション部」、「SCM推進部」、「DXセンター」を置き、DXセンターに「DX推進部」を新設する②管理本部の組織改正▽総務部の一部業務をコーポレートコミュニケーション部に移管するとともに、人事部と総務部を統合し、「人事総務部」とする。生産・技術本部の「労政部」を当本部に編入する③包装材事業部の組織改正▽「企画開発部」と「管理業務部」を新設し、「企画管理部」、「業務部」、「開発・マーケティング部」を廃止する④研究開発本部の組織改正▽「安全性研究・評価センター」の業務を中央研究所に移管し、当センターを廃止する⑤生産・技術本部の組織改正「物流部」を廃止し、その業務をグループ会社等に移管する。

ダイセル 組織改正(2024年4月1日)

2024年2月29日

[ダイセル/組織改正](4月1日)▽「愛せる未来研究所」を新設する▽「事業創出本部」を解消する▽「研究開発本部」を新設し、同本部に「事業創出センター」「評価解析センター」「研究開発支援部」を設置する▽研究開発本部の下部へ「バイオマスイノベーションセンター」「リサーチセンター」「無機複合実装研究所」を移管する▽「デジタル戦略室」を改称し「デジタル戦略推進センター」とする。同センターに「企画推進グループ」「事業化加速グループ」「事業効率化グループ」「システムグループ」を設置する▽マテリアルSBUアセチルBU「セルロースマーケティング部」を同SBUケミカルBUの下部へ移管する▽マテリアルSBU「研究開発グループ」を解消する▽スマートSBUを改組し、同SBUに「ファンクショナルプロダクツBU」「アドバンストテクノロジーBU」「事業推進室」を設置する▽スマートSBUファンクショナルプロダクツBUに「ラクトン・エポキシグループ」「オプトグループ」を設置する▽スマートSBUアドバンストテクノロジーBUに「IC・半導体グループ」「機能性フィルムグループ」「研究開発グループ」を設置する▽スマートSBU事業推進室に「事業管理グループ」「戦略企画グループ」を設置する▽イノベーション・パーク「総務部総務グループ」「同部ダイバーシティ推進グループ」を統合し、同パーク「総務・DE&I推進部」へ改称する▽播磨工場「特機第一生産室」「特機第二生産室」を解消する。