信越ポリマー 新中計始動、経常利益目標200億円

, ,

2023年5月12日

成長領域に積極的投資、LIB用断熱部材に期待

 信越ポリマーは10日、決算会見において5年間の中期経営計画「SEP G&G 2027」(2023~2027年度)を発表し、小野義昭社長が説明を行った。

小野義昭社長

 新中計では、既存の3事業

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASFの1-3月期 減収減益のなかアグリは増収増益

2023年5月11日

BASFはこのほど、2023年第1半期(1-3月期)の決算を発表した。売上高は前年同期比13%減の200億ユーロ、特別項目控除前営業利益は32%減の19億ユーロ、EBITDAは24%減の29億ユーロ、EBITは33%減の19億ユーロ、純利益は28%増の16億ユーロとなった。

需要減によるほぼ全て

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成の3月期 最高収益もマテの原燃価格と在庫で減益

, ,

2023年5月11日

 旭化成は10日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比11%増の2兆7265億円、営業利益37%減の1284億円、経常利益43%減の1215億円、当期利益は913億円の損失となった。

 堀江俊保常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について