三菱ケミカルグループの4-12月期 大幅減益も諸施策の成果に期待

, ,

2023年2月8日

 三菱ケミカルグループが7日に発表した2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績(IFRS)は、売上収益は前年同期比17%増の3兆4062億円、コア営業利益19%減の1779億円、純利益86%減の170億円と、増収となるも大幅な減益となった。

ジョンマーク・ギルソン社長=2月7日、オンライン

 同日にオンライン説明会を開催。ジョンマーク・ギルソン社長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JSRの4-12月期 増収減益で通期予想を下方修正

, , ,

2023年2月7日

 JSRは6日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上収益は前年同期比22%増の3130億円、コア営業利益26%減の315億円、営業利益24%減の322億円、純利益45%減の196億円となった。

 説明会で江本賢一取締役執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒の4-12月期 売価上昇、交易条件改善で増益

,

2023年2月7日

 日本触媒は6日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比21%増の3255億円、営業利益は同7%増の256億円、純利益は同6%増の204億円と、増収増益だった。

 売上収益は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友ベークの4-12月期 高機能プラなど販売減で減益

, ,

2023年2月7日

 住友ベークライトは6日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比11%増の2166億円、事業利益4%減の203億円、営業利益5%減の200億円、純利益前年並みの162億円だった。

 オンライン会見において中村隆取締役専務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学の4-12月期 減益も成長領域は利益拡大

, ,

2023年2月6日

 三井化学が10日に発表した2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績(IFRS)は、売上収益が前年同期比23%増の1兆4289億円、コア営業利益は同18%減の1103億円、純利益は同37%減の649億円と、増収減益だった。

中島取締役専務執行役員CFO=2月3日、オンライン

 同日に開催したオンライン会見の中で、中島一取締役専務執行役員CFOは、減益要因について

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBEの4-12月期 ナイロンチェーンの下振れで減益

,

2023年2月6日

 UBEは3日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)連結業績を発表した。売上高は前年同期比23%減の3684億円、営業利益61%減の130億円、経常損失33億円(同339億円減)、純損失12億(同193億円減)となった。

 同日開催の電話会見の中で、藤井正幸取締役常務執行役員CFOは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソーの4-12月期 増収減益でクロアリは赤字転落

,

2023年2月6日

 東ソーは3日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比19%増の7946億円、営業利益45%減の589億円、経常利益37%減の723億円、純利益40%減の463億円と増収減益だった。

 電話会見で米澤啓取締役常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ダイセルの4-12月期 需要低下とコスト高で増収減益

,

2023年2月3日

 ダイセルは2日、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比18%増の4045億円、営業利益7%減の366億円、経常利益8%減の398億円、純利益26%増の295億円となった。販売価格是正や為替影響などで増収したが、自動車減産や電子デバイス需要の低下、原燃料・物流コスト上昇の影響で、営業利益は減益。前年同期にメディカル・ヘルスケア事業の減損損失を計上した関係で、純利益は増益となった。

 セグメント別では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について