東ソーの3月期 コモディティの市況高騰で最高益を更新 東ソー , 米澤啓上席執行役員 , 2022年3月期 2022年5月13日 東ソーは12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比25%増の9186億円、営業利益64%増の1440億円、経常利益69%増の1605億円、純利益71%増の1079億円となった。 決算会見において米澤啓上席執行役員は「ウレタン原料や コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
帝人の3月期 ヘルスケア好調もマテリアルが赤字で減益 帝人 , 2022年3月期 , 鍋島昭久代表取締役専務執行役員CFO 2022年5月13日 帝人は12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比11%増の9261億円、営業利益20%減の442億円、経常利益7%減の497億円、純利益4・7倍の441億円となった。 同日の電話会見において、鍋島昭久代表取締役専務執行役員CFOは「売上高は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
新日本理化 3月期業績予想を修正(202年5月12日) 新日本理化 , 業績予想を修正 2022年5月13日 [新日本理化/3月期業績予想を修正](12日)単位100万円、カッコ内は前回予想(2022年4月21日発表)。▽連結(通期)=売上高32,358(32,358)、営業利益1,202(1,206)、経常利益1,589(1,589)、純利益811(未定)。
新日本理化 3月期決算(2022年5月12日) 新日本理化 , 3月期決算 2022年5月13日 [新日本理化/3月期決算](12日)単位100万円、カッコ内は対前期増減率。▽連結=売上高32,358(32・4%)、営業利益1,202(317・7%)、経常利益1,589(125・1%)、純利益811(61・7%)。
クラレ 12月期業績予想を修正(2022年5月12日) クラレ , 業績予想を修正 2022年5月13日 [クラレ/12月期業績予想を修正](12日)単位100万円、カッコ内は前回予想(2022年2月9日発表)。▽連結(通期)=売上高680,000(650,000)、営業利益78,000(73,000)、経常利益75,000(69,000)、純利益45,000(43,000)。
クラレ 1-3月期決算(2022年5月12日) クラレ , 1-3月期決算 2022年5月13日 [クラレ/1―3月期決算](12日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結=売上高167,558、営業利益22,145、経常利益22,295、純利益12,701。
出光興産 2021年度の業績、純利益が最高益に 決算会見 , 出光興産 , 木藤俊一社長 2022年5月12日 木藤社長「資源価格高騰が要因、手放しで喜べず」 出光興産は10日、都内において決算会見を開催し、木藤俊一社長が事業環境や中計の進捗などを説明した。昨年度の業績は、在庫評価の影響で純利益(2795億円)は過去最高を達成している。 木藤俊一社長 木藤社長は、「これまで、業界再編で安定したマーケットを構築し、コロナ禍やウクライナ問題の中でも必要なエネルギーを安定供給する社会的使命を果たしてきた。しかし、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
ダイセルの3月期 市況と価格是正で計画超える増収増益 ダイセル , 2022年3月期 , 杉本幸太郎代表取締役専務執行役員 2022年5月12日 ダイセルは11日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比19%増の4679億円、営業利益は同60%増の507億円、経常利益は同65%増の573億円、純利益は同59%増の313億円だった。 決算会見で杉本幸太郎代表取締役専務執行役員は「需要回復に コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
デンカの3月期 スペシャリティー事業成長で過去最高益 2022年3月期 , デンカ , 今井俊夫社長 2022年5月12日 デンカは11日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比9%増の3848億円、営業利益は同16%増の401億円、経常利益は同14%増の365億円、純利益は同14%増の260億円となり、それぞれ最高益を更新した。 同日開催した決算会見で、今井俊夫社長は「全般的な コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
昭和電工の1-3月期 原材料価格の高騰などで減益に 昭和電工 , 2022年12月期第1四半期(1-3月期) , 染宮秀樹常務執行役員CFO 2022年5月12日 昭和電工は11日、2022年12月期第1四半期(1-3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年比9%減の3080億円、営業利益26%減の154億円、経常利益21%減の199億円、純利益63%増の84億円となった。 決算会見において染宮秀樹常務執行役員CFOは「売上高は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について