日本触媒 業績予想を修正、減損損失で利益が下振れ

, ,

2021年4月27日

 日本触媒は26日、2021年3月期の通期連結業績予想を修正すると発表した。売上収益は2730億円(前回予想比130億円増)、営業損失160億円(同170億円減)、純損失110億円(同120億円減)となっている。

 売上収益は、販売価格が想定よりも高かったことやアクリル酸およびアクリル酸エステルの海外市況が高騰したこと、販売数量も計画を上回ったことなどにより増収となる見込み。一方、利益については、販売数量の増加や海外市況の高騰によるスプレッドの拡大、販管費の削減などがあったものの、海外の連結子会社二社にて減損損失約190億円を計上する見込みとなり、営業利益、純利益とも赤字になる見通し。

住友化学 業績予想を上方修正、石化の交易条件が改善

, ,

2021年4月27日

 住友化学は26日、2021年3月期の通期連結業績予想を修正すると発表した。売上高は2兆2850億円(前回予想比250億円増)、コア営業利益1470億円(同120億円増)、純利益460億円(同260億円増)と、それぞれ上昇修正を行っている。

 売上収益とコア営業利益は、石油化学の製品市況上昇に伴い交易条件が改善したことに加え、健康・農業関連事業や医薬品の販売費および一般管理費、研究開発費が減少したことなどにより、前回発表予想を上回る見込み。

JSRの3月期 構造改革費の計上で純損失552億円

,

2021年4月27日

 JSRは26日、2021年3月期の連結業績の連結決算(IFRS)を発表した。売上収益は前年度比5%減の4466億円、コア営業利益22%減の260億円、構造改革費用の計上で営業損失616億円(前年度比945億円減)、純損失552億円(同770ハ億円減)となった。

 セグメント別では、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

宇部興産 業績予想を上方修正、純利益は前期並みに

,

2021年4月26日

 宇部興産は23日、2021年3月期の通期連結業績予想を修正すると発表した。売上高は6138億円(前回予想比218億円増)、営業利益259億円(同44億円増)、経常利益232億円(同57億円増)、純利益229億円(同99億円増)と、それぞれ上昇修正を行っている。

 売上高は、下期に入り自動車用途などの需要回復を背景に合成ゴムやナイロンなどの販売が堅調に推移。営業利益、経常利益は、ラクタムの需給改善による市況上昇、ポリイミドの需要堅調および余剰電力の販売価格上昇に加え、コスト削減効果も発現した。純利益については、これらの要因に加え、繰延税金負債の一部取り崩しなどもあり、前期並みとなる見通し。

中外製薬 1-3月期決算(22日)

,

2021年4月26日

[中外製薬/1―3月期決算](22日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。▽連結(国際会計基準:IFRS)=売上収益168,817(▲5.9%)、営業利益63,967(▲11.7%)、純利益47,411(▲8.0%)。

 

ENEOSホールディングス・ENEOS合同部 人事(1日)

,

2021年4月14日

[ENEOSホールディングス・ENEOS合同部・人事](1日)▽出向ENEOSフロンティア栗原宗一郎▽インベスター・リレーションズ部長寺戸奈穂子▽広報部長布野敦子▽財務部長大類修▽ENEOS中国総代表團徹太郎▽内部統制部長宮崎仁志▽出向NIPPO佐々木徹▽法務部長志々目隆則▽出向日新商事入龍彌▽ENEOSFCサポート室長成清敬介。

ランクセスの2020年度通期は減収減益も来期増益見込

,

2021年3月23日

 ランクセスの2020年度通期(1-12月期)の連結業績は、売上高は前年比10%減の61億ユーロ、特別項目を除いたEBITDAは同15%減の8億6000万ユーロ、純利益はカレンタ社の株式売却により四倍増の9億ユーロだった。パンデミック下においても堅調な業績を達成し、特に第4四半期は好業績となった。収益比率は、グループの安定したポジションが危機にも耐えた結果だ。

 昨年度は逆浸透膜事業とクロム化学品事業、有機皮革用化学品事業の売却など、特殊化学品へ注力する戦略を進め、利益性の高い事業基盤を構築した。2021年度は特にコンシューマープロテクション製品へ注力する予定で、紙、パッケージ向けバイオサイドメーカーINTACE社、消毒・衛生製品のソリューションプロバイダー・テセオ社、エメラルド・カラマ・ケミカル社の買収で、食品産業や畜産衛生などの高収益性分野での成長と拡大を図る。

 セグメント別では、アドバンスト中間体部門は減収減益。新型コロナウイルスのパンデミックによる需要の低迷、販売価格の値下げの影響を受けた。スペシャリティアディティブス部門は減収減益。特に自動車と航空産業の販売量の大幅減少と為替のマイナス、販売価格の若干の値下げが影響した。

 昨年度新設したコンシューマープロテクション部門は増収増益。サルティゴの農薬事業と消毒剤の好調な需要と、ブラジルのバイオサイドメーカーIPEL社の買収によるポートフォリオ強化で、為替のマイナス影響を相殺する以上の結果となった。

 エンジニアリングマテリアルズ部門は減収減益。上半期の自動車業界の需要低迷と、ベルギー拠点の大規模定期メンテナンスによる稼働停止などが影響した。2021年度は顧客産業の多くが回復基調となると見ており、特別項目を除いたEBITDAは9~10億ユーロを見込んでいる。

バイエルの2020年度業績 力強い業績も訴訟で損益

,

2021年3月22日

 バイエルの2020年度通期(1-12月期)のグループ業績は、売上高は前年比微増の414億ユーロ、特別項目計上前EBITDAは同水準の115億ユーロ、EBITDAは除草剤グリホサート、Dicamba、PCBと「Essure」訴訟の引当金とクロップサイエンス部門の減損費用などの特別項目を考慮しマイナス162億ユーロ、当期利益はマイナス105億ユーロだった。

 セグメント別では、農業関連事業(クロップサイエンス部門)は増収減益。中南米とアジア・太平洋地域で販売増加の一方、北米地域で減少。特に殺菌剤とエンバイロサイエンスはすべての地域で拡大した。殺菌剤と大豆種子、形質は中南米地域で増加するも、北米地域は競争激化で販売価格と販売量が低下した。北米を除く地域で売上高が増加した。

 医療用医薬品部門は減収増益。パンデミックに伴う治療数と検査数の減少に対し、経口抗凝固剤が中国とヨーロッパ地域で、抗悪性腫瘍剤が中国と米国で大幅に売上が増加した。そんな中、25件超の買収・提携契約を締結した。特にAskBio社などと有望かつ急成長分野の細胞・遺伝子治療プラットフォームを構築し、バイオ医薬品のCureVac社とのパートナーシップでワクチンの臨床試験・承認、製造を支援している。

 セルフケア製品(コンシューマーヘルス部門)は増収減益。すべての地域で業績が市場を上回り、成長した。パンデミックにより健康と安全への注目が高まり、栄養補助食品、解熱鎮痛薬、循環器・皮膚科・胃腸薬領域が増加した一方、咳・感冒薬やアレルギー薬が減少した。非財務目標については、2030年の野心的なサステナビリティ目標の達成に向け、スペインとメキシコではグリーン電力への100%切り替えや、米国とブラジルでは農業従事者がCO2回収・貯留工程の導入で商業利益を得るパイロット・プロジェクト、小規模生産者への農業支援、アフリカの女性・女児への教育支援を行っている。

 2021年の業績予測については、パンデミック下でも事業の回復力は強く、昨年は会社の変革と製品パイプラインを前進させ全事業部にわたり新たなテクノロジーに投資したことから安定した利益の達成を見込むとし、売上高は3%増の約420~430億ユーロ、特別項目計上前EBITDAは112~115億ユーロとの予測を公表した。

 

BASFの2020年業績 減収減益も来期は増収増益に

,

2021年3月18日

 BASFはこのほど、2020年通期(1-12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比微減の591億ユーロ、特別項目控除前EBITDAは同11%減の74億ユーロ、特別項目控除前営業利益は同23%減の36億ユーロだった。

 売上高は、販売価格上昇とポートフォリオ変更のプラス効果を為替と販売量減少が相殺し減収となった。利益は、インダストリアル・ソリューション事業は前年同水準の営業利益を達成したが、ケミカル事業とマテリアル事業は川上事業からの貢献が大幅に減少し減益となった。中でもサーフェステクノロジー事業は、自動車産業の需要減が利益を圧迫する結果となっている。ただ第4四半期で見ると、全ての地域、ほぼ全ての事業セグメントで販売量が増加した。特にグレーターチャイナ(中国大陸・台湾・香港)は2桁の伸びを見せ、一部の汎用品の利益率も大幅に向上している。

 一方、カーボンニュートラルの取り組みも開示した。温室効果ガス排出量はエネルギー効率向上やプロセス最適化などの対策と生産減によりマイナスとなったが、昨年ソルベー社から買収したポリアミド事業の統合で相殺され、CO2換算で前年比3.5%増加した。

 サステナビリティ貢献製品は、2025年までに売上高220億ユーロを目指す計画だが、サーフェステクノロジーとアグロソリューション事業の売上増で、対前年比11%増の167億ユーロとなった。またサステナビリティ分野では、中期的に水電解に代わる高エネルギー効率の水素生産手段として、メタン熱分解反応器を使用したパイロットプラントを始動している。さらにサーキュラー・エコノミープログラムの一環として、ケミカルリサイクル原料を使う「Ccycled」製品の商業生産を開始しており、今年は生産量をさらに増やす予定だ。

 2021年の業績予想ついては、売上高610~640億ユーロ、特別項目控除前営業利益は41~50億ユーロを見込む。前提条件として、自動車産業を軸に世界経済は4.3%増、世界の化学品生産も4.4%増を想定した。なお、今後の設備投資については、2021~25年に229億ユーロを計画しており、アジア太平洋地域に41%、欧州に39%を実施する。今年度は、総額36億ユーロの投資を予定している。