中外製薬 乳がん・大腸がん治療薬「フェスゴ」、国内で販売

, ,

2023年11月27日

 中外製薬はこのほど、今年9月に製造販売承認を取得した抗悪性腫瘍剤/抗HER2ヒト化モノクローナル抗体・ヒアルロン酸分解酵素配合剤「フェスゴ配合皮下注」について、「HER2陽性の乳がん」および「がん化学療法後に憎悪したHER2陽性の治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん」を効能または効果として、同日に薬価収載され、販売を開始したと発表した。

 「フェスゴ」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成など 自己免疫疾患治療薬、第Ⅰ相臨床試験開始

, , ,

2023年11月13日

 旭化成とSBIバイオテックはこのほど、自己免疫疾患治療薬である抗ホスホリパーゼD4(PLD4)抗体「AK1910(SBI‐3150)」について、第Ⅰ相臨床試験を開始したと発表した。

 同剤は、免疫システムの

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 ALK阻害剤、肺がんの再発・死亡リスクを低減

, ,

2023年10月24日

 中外製薬はこのほど、同社創製の抗悪性腫瘍剤/ALK阻害剤「アレセンサ」(一般名:アレクチニブ塩酸塩)について、第Ⅲ相臨床試験であるALINA試験の主要解析において、主要評価項目である無病生存期間(DFS)の統計学的に有意かつ臨床的に意義のある延長を示したデータを発表した。

 IB(腫瘍が4㎝以上)~ⅢA期(UICC/AJCC 第7版)のALK陽性NSCLCを

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 日本初、4四抗原を同時検出する検査キット発売へ

, , ,

2023年10月24日

 東洋紡は23日、日本で初めてとなる4つの抗原を同時に検出可能な検査キット「イムノアローSARS‐CoV‐2&FluA/B&RSV」を開発し、厚生労働省の製造販売承認を取得したと発表した。10月末から医療機関と検査施設向けに発売する。価格は、10テスト分で4万2000円(税抜き)。

4種類の抗原を同時に検出可能な検査キット「イムノアロー SARS-CoV-2&FluA/B&RSV」

 同キットで検出できるのは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東北大学 Muse細胞による脳梗塞治療、有効性など確認

, , , , , ,

2023年10月18日

 東北大学大学院医工学研究科の新妻邦泰教授、同大学院医学系研究科の遠藤英徳教授らの研究グループはこのほど、亜急性期脳梗塞の患者に対してMuse(ミューズ)細胞製剤を投与する治験を実施したところ、臨床試験を進めるための安全性が確認され、上肢の機能回復が早期から見られるなど有効性を示唆する結果が得られたと発表した。

 具体的には、標準的な

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成ファーマ 深在性真菌症治療剤の剤型追加、製販認証申請

, ,

2023年10月3日

 旭化成ファーマはこのほど、深在性真菌症治療剤「クレセンバ カプセル40㎎(予定)」(一般名:イサブコナゾニウム硫酸塩)について、剤型追加に関する国内製造販売承認申請を行ったと発表した。

 同剤は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 PNH治療薬クロバリマブ、FDAが承認申請受理

, , , ,

2023年9月8日

 中外製薬はこのほど、発作性夜間ヘモグロビン尿症(PNH)の治療薬として開発中の新規抗補体C5リサイクリング抗体クロバリマブについて、生物学的製剤承認申請(BLA)をFDA(米国食品医薬品局)が受理したと発表した。

 申請受理は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 ALK阻害剤、早期肺がんの臨床試験で良好な結果

, , , , ,

2023年9月6日

 中外製薬はこのほど、同社創製の抗悪性腫瘍剤/ALK阻害剤「アレセンサ」(一般名:アレクチニブ塩酸塩)とプラチナ製剤ベースの化学療法を比較した第Ⅲ相ALINA試験において、予め規定された中間解析で主要評価項目である無病生存期間(DFS)の延長を達成したと発表した。

 IB(腫瘍が4㎝以上)~ⅢA期(UICC/AJCC第7版)のALK陽性非小細胞肺がん(NSCLC)を

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ 独自開発のがん治療薬、第Ⅱ相臨床試験を開始

, , , , ,

2023年9月1日

 東レはこのほど、固形がんに対する治療薬として独自に開発を進める「TRK‐950」について、胃がん患者を対象とした第Ⅱ相臨床試験を米国、日本、韓国の3ヵ国での国際共同比較試験として開始すると発表した。

「TRK 950」で期待される治療コンセプト

 「TRK‐950」は、同社が

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について