ADEKA 「デリプランツ」使用フード、高島屋で販売

, , ,

2024年4月19日

 ADEKAはこのほど、プラントベースフード(PBF)「デリプランツ」シリーズを使用した限定メニューが、高島屋のイベントで販売されると発表した。

PBF「デリプランツ」のロゴ

 PBFは、気候変動問題や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 メディカル研究所が開所、製品開発力を強化

, , ,

2024年4月19日

 東洋紡はメディカル製品の開発拠点を統合し、このほど同社総合研究所(滋賀県大津市)内に「メディカル研究所」(鉄骨・2階建て)を新設した。

開所式の様子。(写真左から) ライフサイエンス本部長の相良誉仁常務執行役員、竹内郁夫社長、白濱憲昭メディカル事業総括部長

 4月8日の開所式には関係者約70人が出席。竹内郁夫社長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石油化学工業協会 MMAモノマー、3月の国内出荷は33%増加

, ,

2024年4月19日

 石油化学工業協会が18日に発表した3月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比33%増の1万2453tと、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

汎用4樹脂 3月の国内出荷、全品目がマイナスに

,

2024年4月19日

 業界筋によると、3月の汎用4樹脂の国内出荷は、高密度ポリエチレン(HDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)とも前年同月比でマイナスとなった。消費マインドは改善傾向が継続しているものの、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石油化学工業協会 3月のエチレン生産12%減、稼働率70%台に

2024年4月19日

 石油化学工業協会が18日に発表した主要石化製品18品目の生産実績によると、3月のエチレン生産は前年同月比12.0%減の40万6100tだった。

 前月は5ヵ月ぶりにプラスに転じたが、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アルテリックス 日本で「プレミアサクセス」開始

, , , , ,

2024年4月18日

データ分析ツールを最大活用、東洋エンジが導入

 アルテリックス・ジャパンは16日、データ分析のAIプラットフォーム「Alteryx(アルテリックス)」について、カスタマーサクセスサービス「プレミアサクセス」を日本で本格的に開始すると発表した。

宇野カントリーマネージャー

 同日記者説明会を開催し、カントリーマネージャーの宇野林之氏が概要を説明した。「アルテリックス」は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

NEDO 世界最高効率の独立型廃熱発電システムを開発

, , , , , , ,

2024年4月18日

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、馬渕工業所、東京大学生産技術研究所、宮城県産業技術総合センター、京都大学、イーグル工業が「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」(助成事業)で、有機ランキンサイクル(ORC)発電システムにリチウムイオン電池(LIB)を搭載した制御システムを構築した発表した。世界最高の発電効率と省エネルギー化に加え、商用電源喪失時にもオフグリッド電源として使用可能だ。

ORC発電システムの製品イメージ

 ORC発電システムは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人ファーマ 診療支援キット「タイトケア」の販売契約を締結

, , ,

2024年4月18日

 帝人ファーマはこのほど、ライトボルテックスが展開する診療支援キット「タイトケア」について、販売提携契約を締結したと発表した。帝人ファーマが展開する多職種連携システム「バイタルリンク」の利用者への普及を図り、充実した地域医療体制構築の支援を目指す。

診療支援キット「TytoCare」

 現在、日本の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デクセリアルズ フォトニクス領域で統合新会社を発足

, , ,

2024年4月18日

 デクセリアルズはこのほど、連結子会社であるDXPCと京都セミコンダクターを母体とする統合会社「デクセリアルズ フォトニクス ソリューションズ(DXPS)」を発足し、4月から操業を開始したと発表した。

DXPS発足に伴う販売体制

 フォトニクス領域

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 新中計策定、サステナビリティを成長戦略に

,

2024年4月18日

 ADEKAはこのほど、今年度からスタートする中期経営計画「ADX 2026」(2024~2026年度)を発表した。

新中計の基本方針

 新中計は、同社グループとしての2030年のありたい姿「ADEKAビジョン 2030」の実現に向けて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について