三井化学 「男性育休100%宣言」に賛同、働き方改革

, ,

2024年6月21日

 三井化学はこのほど、ワーク・ライフバランス(WLB)が主催する「男性育休100%宣言」に賛同を表明した。三井化学の男性育休取得率は現在90%と高い水準にあるが、より多くの社員が育休を取得し、ライフ(私生活)、ワーク(仕事)共に充実したキャリアを築いてもらうために、さらなる高みを目指し、「男性育休100%宣言」を行うことを決めた。

三井化学は、男性を含めたすべての社員の育休取得が当たり前になるような組織でありたいと考えている

 同宣言は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学 化学製品のCFP算定普及に貢献しダブル受賞

, , , , , ,

2024年6月21日

 住友化学が行う「化学製品のカーボンフットプリント(CFP)算定ツールの開発と普及」が、新化学技術推進協会(JACI)の第23回グリーン・サステイナブル ケミストリー(GSC)賞「経済産業大臣賞」と「環境大臣賞」をダブル受賞した。

住友化学の受賞メンバー

今回の受賞は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プラ循環協 新会長に旭化成の工藤幸四郎社長が就任

, ,

2024年6月21日

 プラスチック循環利用協会はこのほど、通常総会・臨時理事会を開催し、新会長に工藤幸四郎氏(旭化成社長)を選任した。工藤新会長は就任にあたり挨拶文を公表している。

工藤幸四郎新会長

 グローバルでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭硝子財団 ブループラネット賞、生態系関連の業績2組

, , ,

2024年6月21日

 旭硝子財団はこのほど、2024年ブループラネット賞(地球環境国際賞)の受賞者に、生態経済学者のロバート・コスタンザ教授(米国・オーストラリア)と、生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム「IPBES」(事務局:ドイツ)の2組に決定したと発表した。

賞状とトロフィー

 同賞は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産など B5軽油で建設現場の脱炭素化に貢献

, , , , , ,

2024年6月21日

品質管理と安定供給をクリア、供給拡大も視野に

 出光興産、エア・ウォーター、鹿島建設はこのほど、鹿島が北海道内の工事現場で使用する建設機械および発電機向け燃料として、バイオディーゼルを5%混合した「B5軽油」の供給・使用を開始すると発表した。今回のプロジェクトでは、バイオディーゼルの使用で課題となる品質管理と安定供給をクリアしており、低炭素燃料であるB5軽油の使用拡大と地産地消を目指していく。

北海道の建設現場でB5軽油の供給・使用 プロジェクトのイメージ

 脱炭素に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 ファーマラボEXPOに出展、7つの技術を展示

, , , ,

2024年6月21日

 旭化成、旭化成メディカル、旭化成ファーマは、東京ビッグサイトにて開催される医薬品関連技術の展示会「第6回ファーマラボ EXPO」(今月26~28日)に出展する。

「ファーマラボ EXPO」ブースイメージ

 ウイルス除去フィルター「プラノバ」や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 3Dプリントシステムのインクビット社に投資

, , , ,

2024年6月21日

 日本ゼオンは20日、CVCを運営する子会社ゼオン ベンチャーズを通して、高精度なマルチマテリアル3Dインクジェット・プリント・システムを開発するスタートアップ「Inkbit」(インクビット社、米国マサチューセッツ州)に投資したと発表した。

inkibit社のVision-Controlled Jetting (inkbit社HPより転載)

 インクビット社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 高機能PC樹脂、英国製スマホ筐体に採用

2024年6月21日

 三菱ケミカルグループは20日、高機能ポリカーボネート(PC)樹脂「XANTAR(ザンター)Kシリーズ」が、英国ロンドンを拠点とするデジタル製品企業NOTHING社のスマートフォン「Nothing Phone(2a)」の筐体(背面板)に採用されたと発表した。「ザンター」が同社のスマホに採用されるのは初となる。

「XANTAR Kシリーズ」が採用された「Nothing Phone 2a」

 「ザンター」は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

大陽日酸 水素燃焼式排ガス処理装置、半導体向けに上市

, ,

2024年6月20日

 大陽日酸はこのほど、水素(H2)ガスを燃料にすることで燃料由来のGHGを排出しない、半導体分野向け排ガス処理装置「Blisters Burner H2」の販売を開始した。

水素燃焼式排ガス処理装置「Blisters Burner H2」

 同装置は水素火炎を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について