OPPフィルム 10月の国内出荷、17ヵ月連続でマイナス

, , ,

2023年11月27日

 日本ポリプロピレンフィルム工業会がこのほど発表した需給実績によると、10月の国内出荷は、OPP(延伸ポリプロピレン)フィルムは17ヵ月連続で前年同月比マイナス、CPP(無延伸ポリプロピレン)フィルムも13ヵ月連続と、いずれもマイナスを継続した。物価高が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 社会との「共有価値創造モデル」を構築

, , ,

2023年11月27日

ステークホルダーとの連携重視、患者団体と協業

 中外製薬はこのほど、サステナビリティ説明会を開催した。過去4回はESG説明会としていたが、ESGの取り組みは成長戦略と一体化していることから、サステナビリティ経営へと視座を上げ、名称を変更している。

 同社は、患者中心の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 北海道森町のJ‐クレジット創出で3者協定

, , , ,

2023年11月27日

 ENEOSは24日、北海道茅部郡森町、日本生命保険相互会社の3者間で、森林を活用した脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結したと発表した。同協定に基づき、森町が保有する豊富な自然資源を利用した森林由来のJ‐クレジットを創出・活用していく。

調印式の様子。(写真左から)日本生命の中島啓執行役員、北海道森町の岡嶋康輔町長、ENEOSの須永耕太郎常務執行役員

 ENEOSと日本生命は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

製薬企業と患者団体 PPI推進に向けてトップ対談実施

, , , , , , ,

2023年11月24日

 製薬企業3社(第一三共、武田薬品工業、中外製薬)と患者団体2団体(全国がん患者団体連合会、日本難病・疾病団体協議会)は10月5日、日本におけるペイシェント・アンド・パブリック・インボルブメント(PPI)の推進に向けて、「医薬品研究開発への患者参画」および「情報提供のあり方」をテーマに、対談を実施した。

製薬企業と患者団体による対談

 PPIとは、研究開発だけでなく、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ IR優良企業賞で「“共感!”IR賞」に選定

, , ,

2023年11月24日

 デンカはこのほど、日本IR協議会が主催する「IR優良企業賞2023」において「“共感!”IR賞」に選定されたと発表した。

「“共感!”IR賞」に選定

同賞は、2020年に新設された賞で、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGC若狭化学 上中工場で大型製造ライン竣工式を開催

, , , ,

2023年11月24日

 AGCの合成医農薬CDMO製造子会社であるAGC若狭化学はこのほど、上中工場(福井県三方上中軍)において大型製造ラインの竣工式を行ったと発表した。これにより同社のCDMO製造能力は1.5倍に拡張し、当初の計画通り2024年第1四半期に稼働を開始する予定。なお、竣工式には福井県の鷲頭美央副知事をはじめ関係者が参列した。

竣工式の様子(中央左:鷲頭福井県副知事、中央:当社社長平井、中央右:渡辺若狭町町長)

 医農薬需要は、人口の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人フロンティア 特殊嵩高意匠糸を用いて無縫製ニットウエア開発

, ,

2023年11月24日

 帝人フロンティアはこのほど、軽量嵩高で、つつみこまれるような保温性やストレスフリーな新質感の着心地と高い機能性を実現した、アウトドア・スポーツ向けの無縫製ニットウエア「ロフター」を開発したと発表した。2025年秋冬の国内、海外のアウトドア・スポーツ向けの重点プロモート製品と位置づけて拡販を図っていく。

「ロフター」表面拡大

 近年、アウトドア・スポーツウエアに

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 MMAモノマー、10月国内出荷はマイナスを継続

, ,

2023年11月24日

 石油化学工業協会が22日に発表した10月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比38%減の8436tだった。前月はマイナス幅が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

汎用4樹脂 10月の国内出荷、全品目が再びマイナスに

,

2023年11月24日

 業界筋によると、10月の汎用4樹脂の国内出荷は、再び全品目が前年同月比でマイナスとなった。低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリスチレン(PS)がマイナスを継続し、高密度ポリエチレン(HDPE)は2ヵ月ぶりに、ポリプロピレン(PP)は3ヵ月ぶりに、それぞれマイナスに転じている。物価上昇の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について