プラ板の3月 出荷は前月比増だが、過去3年水準に未達 日本プラスチック板協会 , ポリカーボネート(PC) , 硬質塩化ビニル(PVC)の平板・波板 2023年5月11日 日本プラスチック板協会はこのほど、ポリカーボネート(PC)と硬質塩化ビニル(PVC)の平板・波板の3月の需給実績を発表した。 それによると、3月の生産は コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
エレファンテック 9億円調達、海外本格展開で設備増強 エレファンテック , 第3者割当増資を実施 2023年5月11日 エレファンテックはこのほど、第3者割当増資を実施し、約9億円を調達した。昨年10月に実施した増資による資金調達(21.5億円)や、今年4月に採択された環境省補助金事業(最大7.5億円)に続くもので、累計資金調達額は約90億円(増資、借入、補助金を含む)に達した。 第三者割当増資で9億円を調達。生産設備への投資、顧客要望に応える研究開発を加速し、海外展開を本格化する インクジェット印刷を活用したプリント基板製造を武器に、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
塩ビ樹脂 3月の国内出荷は9%減、輸出は26%増 塩ビ工業・環境協会(VEC) , 需給実績 , 塩ビ樹脂(PVC) 2023年5月10日 塩ビ工業・環境協会(VEC)が発表した需給実績によると、3月の塩ビ樹脂(PVC)の国内出荷は、前年同月比9.1%減の7万9000tと11ヵ月連続のマイナスだった。硬質用は同7.8%減の4万1200t、軟質用は同8.8%減の1万8900t、電線・その他用は同12.1%減の1万8900tと、いずれの用途も前年割れを継続した。3月までの コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
ハイケム PLAがファンケルのメイク専用什器に採用 ハイケム , ファンケル , 生分解性プラスチック「ポリ乳酸(PLA)」 , メイク専用什器に採用 2023年5月10日 ハイケムは9日、同社が取り扱う植物由来の生分解性プラスチック「ポリ乳酸(PLA)」が、ファンケルのメイク専用什器に採用されたと発表した。PLAを100%使用した環境配慮型什器として4月から順次、ファンケルの全直営店舗で設置が進められている。 PLAを採用したファンケルのメイク専用什器(右)と使用例(左) ハイケムは コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
東京大学など 環状ペプチドの細胞膜透過性を大幅向上 東京大学 , 東京工業大学 , カリフォルニア大学 , 環状ペプチドのアミド結合 , エステル結合に置換 , 受動的膜透過性が飛躍的に向上 2023年5月9日 東京大学と東京工業大学、カリフォルニア大学はこのほど、環状ペプチドのアミド結合をエステル結合に置換することにより、受動的膜透過性が飛躍的に向上することを明らかにした。 環状ペプチドの膜透過性 環状構造をもつペプチド(環状ペプチド)は コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
AGC EUVマスクブランクス、段階的に生産能力増強 生産能力増強 , EUV露光用フォトマスクブランクス , AGCエレクトロニクス(福島県郡山市) , AGC 2023年5月9日 AGCはこのほど、100%子会社のAGCエレクトロニクス(福島県郡山市)において、EUV露光用フォトマスクブランクスの生産能力増強を決定した。2024年1月より稼働を開始した後、段階的に増強を行うことで、同社グループの生産能力は2025年に現在の約30%増となる予定だ。 EUVマスクブランクス EUVマスクブランクスは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
デクセリアルズ ねじ止めタイプのSCPを製品化 デクセリアルズ , ねじ止めタイプのセルフコントロールプロテクター(SCP) , 「SFM‐50150」を開発、製品化 2023年5月9日 デクセリアルズはこのほど、最大定格電圧125V、定格電流150Aに対応したねじ止めタイプのセルフコントロールプロテクター(SCP)「SFM‐50150」を開発、製品化した。 ねじ止めタイプのセルフコントロールプロテクター「SFM-50150」 SCPは、LIBの充放電を制御する一次保護が正しく機能せずに過充電・過電流が発生した際、ヒューズエレメントを溶断させて回路を遮断する二次保護用のヒューズ。1994年の上市以来、ノートPCやスマホ、電動工具などのバッテリーに広く採用が進む。 近年、カーボンニュートラル(CN)の コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
アジア石化市況 エチレンはナフサ安で3週続落 アジア石化市況 2023年5月9日 芳香族は3製品とも上昇、SMも4週ぶりに反転 アジア地域の3月第4週の石化市況では、エチレンは前週比10ドル安の940ドル/tで取引された。原油・ナフサ安を背景に3週連続の下落となっている。ナフサとのスプレッドは コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
出光興産など 秋田県の地熱発電所、経産省が重要開発地点に 小安地熱 , 重要電源開発地点の指定 , 出光興産 , 三井石油開発 , INPEX , 秋田県湯沢市 , 地熱発電所「かたつむり山発電所」 2023年5月9日 出光興産、INPEX、三井石油開発はこのほど、3社が出資する小安地熱が秋田県湯沢市において建設している地熱発電所「かたつむり山発電所」(出力1万4990㎾、運転開始予定2027年3月)が、地熱発電所として初めて「重要電源開発地点の指定」を受けたと発表した。今回の指定は、「重要電源開発地点の指定に関する規程」に基づくもの。 秋田県湯沢市 かたつむり山発電所建設地点 「重要電源開発地点の指定」は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
旭化成ファーマ 骨粗鬆症の疾患啓発活動、母の日企画を実施 旭化成ファーマ , 骨粗鬆症の疾患啓発活動「骨検(ほねけん)‐骨にも検診プロジェクト」 , 母の日特別企画 2023年5月9日 旭化成ファーマは8日、骨粗鬆症の疾患啓発活動「骨検(ほねけん)‐骨にも検診プロジェクト」の取り組みの一環として、母の日に合わせ、骨検「母の日特別企画」(8~21日)を実施すると発表した。 骨検「母の日特別企画」 日本では、骨粗鬆症患者が コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について