ダイセル 熊本大に「ワンタイムエナジー共同研究講座」

, , ,

2022年10月24日

 ダイセルはこのほど、熊本大学産業ナノマテリアル研究所と、「ワンタイムエナジー共同研究講座」を設置したと発表した。

熊本大学 小川 久雄学長(左)とダイセル小河義美社長(右)

 研究講座では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クラレファスニング 再生PET30%の面ファスナー

, , , ,

2022年10月24日

 クラレグループのクラレファスニングは21日、リサイクル原料を使用したポリエステル製面ファスナー「マジックテープ」を新たに開発したと発表した。

面ファスナー「マジックテープ」

 循環型社会の実現に寄与するサステナブル素材として、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 新研究拠点「中外LSP横浜」が竣工、来春稼働へ

, , ,

2022年10月21日

 中外製薬はこのほど、新研究拠点「中外ライフサイエンスパーク横浜」(中外LSP横浜)の竣工式を行ったと発表した。全16棟(西側7棟、東側9棟)で、総投資額は1718億円(土地430億円、建物設備など1288億円)。来年4月に稼働し、研究者やスタッフなど、約1000人の従業員が勤務する予定だ。

「中外ライフサイエンスパーク横浜」全景

 「中外LSP横浜」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 MMAモノマー、9月の国内出荷は1%減に

,

2022年10月21日

 石油化学工業協会が20日に発表した9月のMMA(メタクリル酸メチル)の需給実績によると、モノマーの国内出荷は前年同月比1%減の9800tとなった。前月は大きく落ち込み9000tを割り込んでいたが、1万t近くまで持ち直している。

 ポリマーの国内出荷は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

汎用4樹脂 9月の国内出荷、全品目が前年比マイナス

,

2022年10月21日

 業界筋によると、9月の汎用四樹脂の国内出荷は、低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)の4品目とも前年同月比マイナスとなった。供給量の減少もあり、LDPE、HDPE、PPの3樹脂は9月単月の出荷量としては近年で最低レベルとなっている。

 物価上昇が続く中、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

石化協 9月のエチレン生産24%減、稼働率83%に低下

,

2022年10月21日

 石油化学工業協会が20日に発表した主要石化製品18品目生産実績によると、9月のエチレン生産は前年同月比24.4%減の40万5000tとなった。前年は定修がなかったのに対し、今年は1社1プラントで定修が行われている。

 稼働プラントの平均稼働率は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 セラコン用離型フィルム増強、敦賀の新設備稼働

, , , ,

2022年10月21日

 東洋紡は20日、敦賀事業所(福井県敦賀市)に積層セラミックコンデンサ(セラコン)用離型フィルムのコーティング加工設備の新ライン(2号機)を増設し、今月から量産を開始したと発表した。2020年6月に同事業所「つるがフイルム工場コーター棟」に導入した離型層のコーティング加工設備1号機と合わせ、生産能力は従来比約2倍に拡大した。

離型層のコーティング加工設備のある「つるがフイルム工場コーター棟」

 セラコンは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

デンカ タイ社とアセチレンブラック製造販売の合弁設立

, , , ,

2022年10月21日

 デンカは20日、タイのSCGケミカルズ(SCGC)社とアセチレンブラック製造・販売事業を行う合弁会社設立に向けた契約を今月18日に締結し、調印式を実施したと発表した。出資比率はデンカが60%、SCGC社が40%。合弁会社設立後に両社共同で立ち上げる製造設備は、年産約1万1000tを予定し、2025年初頭の生産開始を見込む。新会社の名称や代表者などは今後協議の上で決定する。

タイでの調印式の様子=10月18日

 デンカは現在、国内外

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について