日本ポリプロピレンフィルム工業会がこのほど発表した需給実績によると、2月のOPP(延伸ポリプロピレン)フィルムの国内出荷は前年同月比9%減の1万7500tとなり、3カ月連続でマイナスとなった。
用途別では、食品用が同10%減の
2019年3月27日
2019年3月27日
2019年3月27日
2種類を世界で唯一生産、ホモポリマーは供給が課題に
旭化成は世界で唯一、ホモポリマーとコポリマーを独自技術で生産している。1962年からポリアセタール(POM)の製造技術の研究を開始し、72年にホモポリマーの「テナック™」、85年にコポリマーの「テナック™-C」、87年にはホモポリマーの延長技術として、世界初のブロックコポリマー「テナック™LAシリーズ」を上市した。
岡山県の水島工場に4万4千t/年(ホモポリマー2万t/年、コポリマー2万4千t)、中国の張家港に2万t/年(コポリマー)、合計6万4千t/年の生産能力を持つ。
中国やアジア市場の拡大に加え、2017年の中国政府によるアンチダンピング課税措置も追い風となって、同社のPOM事業は
2019年3月26日
2019年3月26日
2019年3月26日
2019年3月25日
2019年3月25日
2019年3月22日
2019年3月22日