ダイセル 機能性食品素材「ウロリッチ」、アワード受賞

, , , , ,

2024年7月24日

 ダイセルはこのほど、同社が開発した、ウロリチンA含有の機能性食品素材「ウロリッチ」が、ウェルネスフードジャパン実行委員会が主催する「ウェルネスフードアワード2024」の食品素材部門において銀賞を受賞したと発表した。

フードアワード食品素材部門で「ウロリッチ」が銀賞に

 同アワードは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

マイクロ波化学 核融合炉向けベリリウム製造実証機受注

, , , ,

2024年7月24日

 マイクロ波化学はこのほど、MiRESSO(青森県三沢市)が進めるベリリウム製造実証におけるマイクロ波加熱反応器パイロット機の設計および製造を受注したと発表した。

マイクロ波加熱反応器パイロット機のイメージ図

 ベリリウムは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 技術者の生産性向上、技術情報管理システム構築

, ,

2024年7月24日

 UBEは23日、DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進施策の一環として、技術者の生産性向上を目的とした「技術情報管理システム」を構築すると発表した。

「EDMS」構築前後の業務イメージ

 現在、技術者が利用する

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 クラフトテープ(無包装)発売、CO2削減

, , , ,

2024年7月24日

 積水化学工業は23日、機能テープ事業の主力製品であるクラフトテープにおいて、大量の梱包を手作業で行う顧客層向けに「クラフトテープ(無包装)№500」を、8月から販売開始すると発表した。クラフトテープのトップメーカーとしてCO2排出量の低減に加え、業務効率化、廃棄物削減に貢献する製品を提供していく。

「クラフトテープ(無包装)No.500」

 クラフトテープは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

NEDO 洋上風力発電、風況観測機器の検証サイト整備

, , , , , ,

2024年7月23日

 NEDO、神戸大学、レラテック、日本気象協会はこのほど、国内1例目となる風況観測に利用するリモートセンシング機器の精度検証が可能な「むつ小川原洋上風況観測試験サイト」を青森県六ヶ所村に整備した。

洋上風況観測マスト

 同試験サイトを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC 世界的なESG投資の構成銘柄に6年連続で選定

, , ,

2024年7月23日

 DICはこのほど、世界的に代表されるESG投資指標のひとつである「FTSE4Good Index」に、6年連続で採用された。併せて世界最大規模の年金基金GPIFが採用するESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」および、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄にも引き続き選定されている。

構成銘柄に採用されたFTSEのインデックス

 「FTSE4Good Index」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友ゴムと大阪大学 新たながん治療法開発にむけ共同開発

, , , ,

2024年7月23日

 住友ゴムはこのほど、大阪大学大学院医学系研究科の山本浩文教授らの研究グループと、がんの新たな治療法の開発を目指す共同研究を推進すると発表した。

がん治療法で共同研究

 同社が開発した特定のがん細胞を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アジア石化市況 エチレン845ドル/tに上昇

2024年7月23日

ブタジエンは一段高、芳香族3製品はまだら模様

 アジア地域の6月第2週の石化市況では、エチレンは前週比15ドル高の845ドル/tで取引された。3月第5週以来11週ぶりの上昇となる。センター各社が稼働調整に取り組んだことで、ようやく底打ち感が出てきたことが背景。ただナフサが強含んだことで、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC、水性コーティング剤、紙製フードケースに採用

, , , ,

2024年7月23日

 DICは22日、子会社であるDICグラフィックスの水性コーティング剤「HYDRECT(ハイドレクト)」が、マイン(愛知県刈谷市)が販売する紙製フードケースに採用されたと発表した。

プラスチックフィルム不使用の紙製フードケース(マイン提供)

 同フードケースは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 合わせガラス中間膜の高機能品、タイで能力増強

, , ,

2024年7月23日

 積水化学工業は22日、タイ(ラヨン県)の合わせガラス用中間膜の生産拠点に「新製膜ライン」を増設することを決定したと発表した。

合わせガラス中間膜を増強するタイ工場

 新製膜ラインでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について