出光興産は東京農工大学とともに、次世代営農型太陽光発電設備の下部にある水田を活用したイネの生育・収穫量の評価と品質向上を目的に、このほど共同研究を開始した。研究期間は2024年6月までを予定しており、1年目の結果を見て延長を判断する。

営農型太陽光発電とは、
2023年9月13日
2023年9月7日
[出光興産・人事](10月1日)▽ベトナム事業室長兼出光ベトナム社長江頭英明▽ “出光興産 人事(2023年10月1日)” の続きを読む
2023年9月4日
2023年9月1日
2023年8月30日
2023年8月29日
2023年8月28日
2023年8月25日
2023年8月9日
2023年8月9日
出光興産は8日、2024年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比18%減の1兆8189億円、営業利益81%減の449億円、経常利益76%減の578億円、純利益75%減の454億円の減収減益となった。
決算説明会で、尾沼温隆執行役員経理財務部長は “出光興産の4-6月期 燃料油の数量・価格減で減収減益” の続きを読む