出光興産はこのほど、連結子会社である出光リニューアブルズアメリカが、米国内で手掛ける4ヵ所目のメガソーラープロジェクト「Luciana」(カリフォルニア州、発電規模7万3000㎾ピーク)の商業運転を開始したと発表した。

同プロジェクトは、2020年に
2022年6月9日
2022年6月8日
[出光興産・人事②](7月1日)【内部監査室】▽内部監査担当部長野村基【調達部】▽企画課長御厨千恵▽工事調達室長辻忠直▽同室静機グループリーダー土井邦彦▽同室動電計グループリーダー白石敏▽同室施設・サービスグループリーダー岩崎健一郎▽資材課長大島優信【経理財務部】▽事業戦略推進担当部長今村歩▽会計税務課長中川大一郎▽IR室長茂木大輔【安全環境・品質保証部】▽安全環境担当部長大同浩生▽安全マネジメント課長藤本武▽環境マネジメント課長荘司寛【原油・海外事業部】▽次長筒井真也▽原油課長飯島邦治【販売部】▽次長兼SSBC社長原口克己▽次長須賀政典▽広域販売一課長福本良寛▽営業二課長安富隆▽SS開発課長久保和也【流通業務部】▽新潟石油製品輸入基地所長兼管理課長兼ジャパンオイルネットワーク川口政史【製造技術部】▽次長高野政秀▽CNX・設備企画課長近藤洋▽システム企画課長村越俊二▽主幹技師宮本真二▽同センタープロセス技術室長赤司信二【生産技術センター】▽基盤技術室長久積秀平▽製造技術開発室長小林亮一▽システム高度化技術室長栗原久光▽プロセス技術室基盤プロセス1グループリーダー小倉圭裕▽基盤技術室工業化研究グループリーダー藤原秀俊▽システム高度化技術室先進システム開発グループリーダー秋山成樹【CNX戦略室】▽次長北村健▽需給担当部長兼バイオマス事業課長矢沢弘毅▽水素・アンモニア事業推進担当部長遠藤博之▽CNX企画課長大沼安志▽水素・アンモニア事業課長片桐絢也【基礎化学品部】▽戦略企画担当部長井上知彦【電力・再生可能エネルギー事業部】▽販売統括担当部長兼出光グリーンパワー社長中田雅之▽企画管理統括担当部長兼京浜バイオマスパワー社長池嶋淳一▽管理課長三輪徳昭【次世代技術研究所】▽安全環境・設備課長竹越岳二【知的財産部】▽管理課長山下剛▽知財推進課長魚谷勝▽情報解析課長安部佐和子。
2022年6月7日
2022年6月7日
2022年6月6日
2022年6月6日
[出光興産・人事](23日)▽執行役員製造技術管掌CNX戦略室、生産技術センター、出光エンジニアリング、昭和四日市石油、東亜石油、西部石油兼製造技術部長山本順三▽同役員石炭・環境事業部長吉田有三▽同役員経営企画部長石田真太郎▽同役員先進マテリアルカンパニーリチウム電池材料部長小林城太郎(24日)▽昭和四日市石油社長就任予定横村雅▽執行役員潤滑油管掌潤滑油一部、潤滑油二部、出光潤滑油(中国)有限公司、出光ルブアジアパシフィック、出光ルブリカンツアメリカ、日本グリース寺崎与志樹▽潤滑油一部長井上享一▽昭和四日市石油取締役執行役員製油所長槇啓▽退任(昭和四日市石油社長)前澤浩士(29日)▽潤滑油二部長伊藤則章▽日本グリース社長澤浩一▽北南米潤滑油事業統括兼出光ルブリカンツアメリカ社長菊池一美(30日)▽エス・ディー・エスバイオテック社長阿部徹(7月1日)▽常務執行役員電力・再生可能エネルギー、モビリティ戦略、地域創生事業管掌電力・再生可能エネルギー事業部、モビリティ戦略室、地域創生事業室小林総一▽上席執行役員ソーラーフロンティア社長渡辺宏▽同役員法務部管掌兼総務部長大嶋誠司▽執行役員ベトナムプロジェクト担当三木順▽同役員CDO・CIOデジタル・ICT推進部管掌三枝幸夫▽同役員先進マテリアルカンパニー機能舗装材事業部長村田浩幸▽製造技術部主幹部員荒木伸二▽出光オーストラリア社長兼出光コールマーケティングオーストラリア社長久野村務▽同役員経理財務部長尾沼温隆▽同役員先進マテリアルカンパニーヴァイスプレジデント兼次世代技術研究所長西村公一▽同役員需給部長嶋田誠▽同役員愛知製油所長太田義彦▽同役員千葉事業所長秋谷博志▽CNX戦略室長田中洋志▽知的財産部長松岡真二郎▽先進マテリアルカンパニー技術戦略部長田中秀憲▽先進マテリアルカンパニー電子材料部長明田川正敏▽同カンパニー機能化学品部長藤方恒博▽デジタル・ICT推進部長竹田正俊▽資源部長常山太▽関東第一支店長新熊隆嘉▽関東第二支店長上野昌信▽出光タンカー社長松尾一郎▽出光エンジニアリング社長社長執行役員山元淳史。
2022年6月1日
2022年5月30日
2022年5月24日
2022年5月23日