日本触媒 CFPの新システム構築、GHG削減に貢献

, , , , ,

2023年8月25日

 日本触媒は24日、製品カーボンフットプリント(CFP)を算定するシステムを新たに構築したと発表した。姫路製造所ならびに川崎製造所で生産する製品について、要望する顧客に対し、順次、新システムを用いて算定したCFPを提供する。

 カーボンニュートラルの実現には、個々の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒と三菱重工 アンモニア分解システムを共同開発

, , , ,

2023年8月23日

 日本触媒と三菱重工業はこのほど、水素・アンモニアサプライチェーン(SC)の導入と大量輸送の本格化を見据え、アンモニア分解システムの共同開発契約を締結したと発表した。

共同開発するアンモニア分解システム

 アンモニアは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒の4-6月期 販売数量減や市況下落で減収減益

,

2023年8月8日

 日本触媒は7日、2024年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比13%減の973億円、営業利益26%減の67億円、純利益40%減の46億円だった。

 セグメント別では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 熱硬化樹脂球状微粒子を値上げ、9月から実施

,

2023年7月28日

 日本触媒は27日、メラミン・ベンゾグアナミン系の熱硬化樹脂球状微粒子製品「エポスター」を、9月1日出荷分から「450円/kg以上」値上げすると発表した。

 昨今の原材料価格の高騰やユーティリティコストの継続的な上昇を、自助努力のみで吸収することは困難と判断。今後の事業継続のために、値上げを決めた。

日本触媒 川崎の科学イベント出展、SAPのふしぎ実験

, , ,

2023年7月5日

 日本触媒は、8月5~6日にかながわサイエンスパーク(KSP:川崎市高津区)で開催される「第18回かわさきサイエンスチャレンジ」に出展する。

実験や工作、クイズ、サイエンスショーで、楽しく科学を学べる「かわさきサイエンスチャレンジ」

 主に小中学生を対象とした、実験やクイズを通じて科学を楽しく学べるイベントで、同社は「ふしぎな粉~吸水性樹脂」を出展する。吸水性樹脂(SAP)を水に入れてかき混ぜると何か起こるのか、その性質を実験から学ぶことで、化学の面白さを体験できるコーナーとなっている。

 今回は日本電子との合同開催となっており、45分の体験時間内に、日本触媒の実験と日本電子の「電子顕微鏡でミクロの世界を探検しよう!」の2つのイベントが楽しめる。対象は小学1~中学3年生。両日各4回開催。定員各回14人。事前申込制(抽選)。かわさきサイエンスチャレンジでは、事前申込制イベントのほか、当日整理券制、自由参加制の実験や工作、サイエンスショーなどが催される。詳細や事前申込は、同イベントウェブサイト(https://scicha.com/)から。

日本触媒 東京本社に「共創エリア」、交流深め商機創出

, , , ,

2023年6月30日

 日本触媒はこのほど、東京本社の執務エリアと来客エリアの全面リニューアルを行い、顧客とのコミュニケーションや社員同士の交流のための空間として新たに「共創エリア」を設置した。

共創エリアのホール。様々なイベントを開催できる

 昨年に大阪本社で実施したリニューアルと同様、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 PBR1.0倍以上を実現する追加施策を発表

, ,

2023年6月22日

 日本触媒はこのほど、資本コストや株価を意識した経営の実現に向け、追加施策を発表した。

 同社は長期ビジョン・中期経営計画において、ROE目標(2024年度7.5%、2030年度9.0%以上)の達成を掲げ、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒など アンモニア分解触媒技術、NEDO事業に採択

, , , , ,

2023年6月12日

 日本触媒、JERA、千代田化工建設は9日、3社で応募した「大規模アンモニア分解向けオートサーマル式アンモニア分解触媒の技術開発」が、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業」に採択されたと発表した。2025年度までの約3年間にわたって実施する。

大規模アンモニア分解触媒の技術開発 各社の役割

 アンモニアは水素を低コストで

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について