旭化成 組織改正(2023年8月1日)

2023年7月31日

[旭化成/組織改正](8月1日)【ライフイノベーション事業本部】▽デジタルソリューション事業統括部基板材料事業部の先端生産技術開発部を廃止し、基板材料生産技術部を新設する。

旭化成 リチウムイオンキャパシタ、ライセンスを本格化

, , ,

2023年7月28日

 旭化成は27日、独自開発したリチウムプレドープ技術に基づくリチウムイオンキャパシタ(LiC)の設計および製造技術のライセンス活動を本格的に開始したと発表した。

LiCのアプリケーション

 独自の新ドープ法により、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 タイヤコードの子会社を清算、事業環境が悪化

, ,

2023年7月18日

 旭化成は14日、汎用タイヤコードやチェーファーなどを手掛ける旭化成コード(宮崎県日向市)について、事業終了ならびに会社清算を行うことを決定したと発表した。2024年3月末に生産を終了し、2025年3月末に工場を閉鎖する予定。

 旭化成コードは1970年に創立。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 日本水素フォーラム参画、米国の脱炭素化を支援

, ,

2023年7月14日

 旭化成は13日、水素を活用して米国の連邦、州、自治体の各政府機関の脱炭素化を支援するために設立された団体「日本水素フォーラム(JH2F)」に参画したと発表した。今後は、同団体の5つのコミッティのひとつである「水素製造」で活動していく。

福島水素エネルギー研究フィールド(NEDO提供)

 「日本水素フォーラム」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 米国にヘルスケア領域の本部設置、成長を加速

, ,

2023年7月13日

 旭化成は12日、ヘルスケア領域のさらなる拡大を図るため、同領域の本部を米国に新たに設置したと発表した。これにより、担当役員およびスタッフは、米国ボストン郊外にある既存オフィス(マサチューセッツ州・チェルムズフォード)内に配置される。

 同社のヘルスケア領域は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 印刷技術でディスプレイ用の非接触UIを実証

, , ,

2023年7月10日

 旭化成は7日、欧州の研究機関であるホルストセンター(オランダ)とともに、プリンテッドエレクトロニクス(PE)を利用した、ディスプレイ用の次世代非接触ユーザーインターフェイス(UI)を実証したと発表した。なお、研究成果は、国際学術雑誌「Nature Electronics」に公開されている。

既存ディスプレイにイメージセンサーアレイを組み合わせることでペンライトによる非接触操作を実現

 PEは、フィルムなどの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 組織改正②(2023年7月1日)

,

2023年6月28日

[旭化成/組織改正②](7月1日)【環境ソリューション事業本部】▽膜・システム事業部の交換膜事業グループにおいて、以下の組織改正を実施する①サプライマネジメント室を新設する②交換膜中国営業部と交換膜欧米アジア営業部を統合し、交換膜営業部を新設する【モビリティ&インダストリアル事業本部】▽技術開発総部において、以下の組織改正を実施する①機能材料用途開発推進部に複合製品技術開発部を新設する②フォーム技術開発部を機能材料用途開発推進部の傘下に移管する【ライフイノベーション事業本部】▽企画管理部の添加剤企画室をヘルスケアマテリアル企画室に改称する▽生産基盤統括部に延岡グループを新設する▽デジタルソリューション事業統括部電子マテリアル事業部において以下の組織改正を実施する①光学製品事業グループのペリクル営業部を廃止する②旭化成EMSを廃止する▽ベンベルグ事業部のライニング営業部を廃止する▽ロイカ事業部傘下のキューアサを廃止する▽添加剤事業部をヘルスケアマテリアル事業部に改称し、以下の組織改正を実施する①セオラス事業グループを新設し、セオラス第一営業部、セオラス第二営業部、セオラス品質保証部、セオラス製造部、セオラス技術開発部を配下組織に位置付ける②ヘルスケアマテリアル事業推進グループを新設し、新製品開発推進室、バイオマテリアル事業推進部、ヘルスケアマテリアル開発部を配下組織に位置付ける③ヘルスケアマテリアル推進プロジェクトと旭化成ファインケムを配下組織に位置付ける▽消費財事業部の旭化成ホームプロダクツ営業統括本部において、以下の組織改正を実施する①東日本営業本部を東日本営業部に改称する②西日本営業本部を西日本営業部に改称する③業務用営業本部を業務用営業部に改称する④戦略市場営業本部を戦略市場営業部に改称する。