三菱ケミカルグループ、三井化学、東ソー、東レは13日、経済産業省・国土交通省が主導する「フィジカルインターネット実現会議」内に、4社を事務局とする「化学品ワーキンググループ(WG)」を7月に設置すると発表した。WGには44企業および1大学が参画しており、物流事業者や業界内の発荷主に広く参加を呼び掛けていく。
日本の物流業界は、小口貨物を
2023年6月14日
2023年6月6日
[東ソー・人事③](23日)▽環境保安・品質保証部長小田誠▽経営企画・連結経営部長堀谷宏志▽経営管理室副室長竹中政広▽ “東ソー 人事③(2023年6月23日)” の続きを読む
2023年6月5日
[東ソー・人事②](23日)▽上席執行役員四日市事業所長村田富▽同執行役員、ライフサイエンス研究所長兼東京研究センター長井出輝彦▽ “東ソー 人事②(2023年6月23日)” の続きを読む
2023年5月30日
[東ソー・人事①](6月23日)▽生産技術部関与、代表取締役社長社長執行役員CO2有効利用GIプロジェクトチーム・リーダーCSR委員会委員長、CO2削減・有効利用推進委員会委員長桒田守▽ “東ソー 人事①(2023年6月23日)” の続きを読む
2023年5月26日
2023年5月25日
2023年5月24日
東ソーは23日、本社を現在の東京都港区から東京ミッドタウン八重洲・八重洲セントラルタワー(同中央区)に移転すると発表した。移転日は2024年3月ごろを予定。東ソー・ファインケム、東ソー総合サービスなど、関連会社の同地への移転についても検討を進める。
東ソーは、CSR基本方針に「自由闊達な企業風土の継承・発展」を掲げ、働きがいがあり、人権と多様性を尊重する風通しのよい職場環境の整備に取り組む。本社移転に併せ、リフレッシュスペースや多様な打ち合わせスペースを設置するなど、部門を横断したつながりを増やすことで、さらなるコミュニケーションの活性化を図り、生産性の向上を目指した新しい働き方を構築していく狙いだ。
従業員の自律的な成長が会社の成長にもつながるという考えの下、今後も従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組んでいく。
移転先の住所は、東京都中央区八重洲2―2―1。
2023年5月17日
2023年5月17日
2023年5月15日