NEDO AIチップ設計拠点、東大で本格運用を開始 東京大学 , 産業技術総合研究所(産総研) , NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構) , 本格運用を開始 , AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業 , AIチップ設計拠点 2023年3月24日 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、「AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業」において、産業技術総合研究所(産総研)および東京大学と共同で、同大本郷地区浅野キャンパス内で整備を進めてきた「AIチップ設計拠点」について、4月1日に本格運用を開始すると発表した。 AIチップ設計拠点(AIDC)の機能 同拠点では、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 日本ゼオン 複数のAIで複雑材の機能を予測する技術を開発 NEDO CNF安全性評価書、応用開発と普及を後押し NEDO Cdフリー量子ドット、パターニングに成功 NEDOと川崎重工業 水素コジェネで混焼・低NOx達成