三菱マテリアルと東工大 直方晶酸化スズでCO2を可視光還元 三菱マテリアル , 東京工業大学 , CO2をCO(一酸化炭素)に還元できる光触媒 , 酸化スズの合成に成功 2023年4月17日 三菱マテリアルと東京工業大学はこのほど、CO2をCO(一酸化炭素)に還元できる光触媒として、新しい結晶構造をもつ酸化スズの合成に成功した。昨年9月に東工大に設置された「三菱マテリアル サステナビリティ革新協働研究拠点」における共同研究の一環。 水熱反応条件と結晶形 代表的な光触媒である二酸化チタンは、 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について 関連記事 三菱マテリアル 耐火性軽量新素材「耐火プラ」製品開発に着手 デンカ PE製排水管の生産能力を増強、23億円投資 マイクロ波化学 大型CR汎用実証設備が完成、国内初 産総研 優れた親水性と水の滑落性をもつ透明皮膜を開発