住友化学 ラービグの一部株式を売却、債権放棄も実施

, , , ,

2024年8月8日

 住友化学は7日、サウジ・アラムコとの間で、ペトロ・ラービグ社(サウジアラビア)について一部株式の売却、および貸付金の債権放棄に合意したと発表した。

 住友化学が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

NEDO 洋上風力発電の浮体式基礎の量産化技術を開発

, , , , , ,

2024年8月7日

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)はこのほど、GI基金事業「洋上風力発電の低コスト化」プロジェクトで、「浮体式基礎製造・設置低コスト化技術開発事業」に参画する日立造船と鹿島建設がセミサブ型浮体式基礎の量産化技術を開発し、水上接合による基礎製造工法の実証を行ったと発表した。

浮体式風力発電基礎ブロックの接合工法

  再生可能エネルギーの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ガイシ 安全・大容量の亜鉛二次電池を発表

, ,

2024年8月7日

 日本ガイシはこのほど、亜鉛二次電池「ZNB」を「テクノ‐フロンティア2024」に出展した。

亜鉛二次電池(外観)

 「ZNB」はニッケル水素電池の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

中外製薬 台湾でALK阻害剤が術後補助療法で承認を取得

, , , ,

2024年8月7日

 中外製薬はこのほど、台湾の100%子会社CPTが、同社創製の「アレセンサ」について台湾FDA(衛生福利部食品薬物管理署)より、「ALK融合遺伝子陽性の非小細胞肺がんにおける術後補助療法(4㎝以上の腫瘍又はリンパ節陽性)」について輸入販売承認を取得したと発表した。CPTは、台湾における中外製薬創製品の開発・申請及び輸入販売を担う。

 CPTの岡本崇董事長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について