三菱ケミカルグループ 生分解性樹脂、ティーバッグ外袋に採用

, , , ,

2023年9月21日

 三菱ケミカルグループは20日、植物由来の生分解性樹脂「BioPBS」が、起立工商会社の茶葉ブランド「EN TEA」ティーバッグ製品のリニューアルパウチ(外袋)のシーラント層およびチャックに採用されたと発表した。同リニューアル品は同日より販売が開始される。

「BioPBS」が採用された、ティーバッグ製品「EN TEA」

 「BioPBS」は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 がんのCAR‐T細胞療法、NCCと共同研究へ

, , ,

2023年9月21日

 旭化成は20日、国立がん研究センター(NCC)と、キメラ抗原受容体遺伝子改変T細胞(CAR‐T細胞)療法の開発に関する共同研究契約を締結したと発表した。

 共同研究において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

SEMI 世界の前工程ファブ装置投資、2024年は回復へ

, , , ,

2023年9月20日

 SEMIはこのほど、最新の「ワールド・ファブ・フォーキャスト・レポート」(2022~2024年)において、前工程ファブ装置の世界投資額が、2024年に前年比15%増の970億ドルまで回復するとの予測を発表した。

 2022年の投資額は995億ドルと過去最高額を記録したが、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

長瀬産業など SC連携で最終製品のGHG排出量を算定

, ,

2023年9月20日

 長瀬産業はこのほど、富士通とゼロボード(東京都港区)と共同で最終製品のGHG排出量を算出することに成功した。

最終製品のPCFの算定スキーム

 今回、富士通が販売するノートパソコンのサプライチェーン(SC)を対象に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 滋賀県でEV普通充電サービスを提供開始

, , ,

2023年9月20日

 ENEOSはこのほど、電気自動車(EV)経路充電サービス「ENEOS Charge Plus」で、新たに普通充電サービスを開始した。 

サービスの特色

 2022年11月から開始した急速充電サービス(充電時間の目安:30分)に加え、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 経済産業副大臣とPSCの展開に関し意見交換

, , ,

2023年9月20日

 積水化学工業はこのほど、太田房江経済産業副大臣が、フィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)に関する意見交換のため、今月11日に同社の開発拠点に来訪したと発表した。

太田経済産業副大臣の視察

 太田副大臣は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

JR東日本など 回収ボトルでPET吸音材、三井が製造

, , , , ,

2023年9月20日

 サステナブルな社会の実現に向け技術開発に取り組む東日本旅客鉄道(JR東日本)は19日、JR東日本環境アクセス、ビーエステクノ、三井化学と協業し、駅で回収したペットボトルを活用した「えきPET吸音材」を開発したと発表した。

開発した「えきPET吸音材」(左写真)と現行品の原料比の比較

 現行品の原料比率が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レとホンダ 自動車用ナイロン、CRの共同実証開始

, , , , ,

2023年9月20日

 東レは19日、本田技術研究所(ホンダ)と、使用済みの自動車から回収するガラス繊維配合ナイロン6樹脂の部品を亜臨界水で解重合し、原料モノマー(カプロラクタム)に再生する、ケミカルリサイクル(CR)技術に関する共同開発契約を締結し、技術実証を開始したと発表した。

ケミカルリサイクルの技術実証スキーム

 両社は、亜臨界水の樹脂への浸透性、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について