東洋紡 有機光ダイオード向け光電変換材料の開発加速

, , ,

2022年6月2日

 東洋紡は、光エネルギーを電気エネルギーに変換する「有機光電変換材料」の開発を加速している。

 このほどフランス政府系研究機関CEAとの共同研究により、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSとJパワー 2030年のCCS実装で事業化調査

, , ,

2022年6月1日

 ENEOSホールディングスと電源開発(Jパワー)は、エネルギー供給のカーボンニュートラル(CN)化を目指し、国内での大規模なCCS(CO2回収・貯留)の事業化調査に共同で取り組むと発表した。

CCSの事業化構想。CO2排出事業者の力を合わせ、建設・設備・輸送事業者とも連携・協調して大規模CCSの2030年開始に挑戦する

 加えて、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒とアルケマ LIB用電解質の量産、合弁会社を検討

, , , , , ,

2022年6月1日

 日本触媒と仏・アルケマは31日、車載電池の主要原料である高純度LiFSI(リチウムビス〈フルオロスルホニル〉イミド)「イオネル」について、欧州に量産設備を建設するための事業化調査を開始し、合弁会社設立の検討を開始すると発表した。なお、合弁会社の出資比率や量産設備の投資額などは非公表としている。

 日本触媒が手掛ける「イオネル」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成エレクトロニクス ロードノイズキャンセル技術、外国企業と契約

, , ,

2022年6月1日

 旭化成エレクトロニクス(AKM)は31日、サイレンチウム(イスラエル)との間で、同社のアクティブロードノイズキャンセル(ARNC)に関するソフトウェア技術について、全世界での通常実施権を取得するライセンス契約を締結したと発表した。

CFP算出システム 構成イメージ

 ARNCとは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日化協 会長就任会見、CN実現への貢献がテーマ

, ,

2022年6月1日

福田新会長「化学産業の重要性や有益性など発信」

 日化協はこのほど、新たに就任した福田信夫会長(三菱ケミカルホールディングス代表執行役エグゼクティブバイスプレジデント)の就任会見を行った。

福田信夫新会長

 福田会長は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

VEC 桒田新会長「循環経済実現への貢献をアピール」

, , , ,

2022年5月31日

 塩ビ工業・環境協会(VEC)はこのほど、第25回通常総会を開催し、斉藤恭彦氏(信越化学工業社長)の任期満了による退任に伴い、新会長に桒田守氏(くわだ・まもる:東ソー社長)を、副会長に吉池悦雄氏(カネカ執行役員・Vinyls and Chlor‐Alkali Solutions Vehicle事業部長)を選任した。

 桒田氏は新会長就任にあたり

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルHDグループ 負極材の中国拠点を能増、欧米での製造も検討

, , , ,

2022年5月31日

 三菱ケミカルHDグループは30日、中国グループ会社「青島雅能都化成」および関連会社「青島菱達化成」において、LIB向け新規開発製品の製造能力を増強すると発表した。

低膨張天然系負極材の増強を行う青島雅能都化成(中国)

 新規開発製品は低膨張を特長とする天然系負極材で、現在の年産2000tから同1万2000tに増強し、2023年度前半の稼働を予定している。また併せて、負極材の供給体制について、従来の日・中に加え、欧州と米国での製造販売の検討も開始する。

 世界的な

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クラレ グループ会社の介護事業、NSGグループに譲渡

, , ,

2022年5月30日

 クラレはこのほど、グループ会社のクラレテクノ(大阪市北区)が、NSGグループの医療法人社団共生会(新潟県胎内市)との間で、介護事業の

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トクヤマ 山口県の2拠点に、CO2フリー電気を導入

, , , ,

2022年5月30日

 トクヤマは26日、CO2フリー電気「やまぐち維新でんき~やまぐち水力100プラン~」について、今年4月から先進技術事業化センター(山口県柳井市)に、5月から珪石の採掘を行う麻郷鉱業所(山口県熊毛郡)にそれぞれ導入を開始したと発表した。 今回、両拠点所で使用する電力を「やまぐち水力100プラン」に切り替えることで、年間2000t以上のCO2排出削減を見込む。

  「やまぐち水力100プラン」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について