積水化学工業 タイのCPVC子会社、インド支店を開設 積水化学工業 2024年8月9日 積水化学工業は8日、塩素化塩ビ(CPVC)樹脂の製造とコンパウンドを手掛けるタイ子会社SSCTが、インド支店を開設したと発表した。 左:SSCTインド支店が入居するビル 右;SSCTインド支店の所在地(デリー空港から車で約40分) SSCTはCPVCを、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
《社告》休刊、夏季休業のお知らせ 社告 , 休刊のお知らせ , 夏季休業のお知らせ 2024年8月8日 《社告》「日刊ケミカルニュース」(紙面版)は、8月9日発行の夏季特集号をもって休刊することとなりました。長年のご愛読とご鞭撻に心より感謝申し上げます。また、Web版の更新も一時停止(一部記事除く)致します。現在、ご登録されている方々は、過去記事等をご覧いただけます。 なお、弊社は8月10~18日までを夏季休業とさせていただきます。休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
旭化成 ラーニングコミュニティ導入、キャリア不安低下 旭化成 , 新入社員を対象 , ラーニングコミュニティ「新卒学部」 2024年8月8日 旭化成はこのほど、2023年6月に開始した、新入社員を対象としたラーニングコミュニティ「新卒学部」について、実施効果の調査結果を報告した。 2023年度は学習時間が約3.5倍に伸長したほか、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
帝人フロンティア パリにショールーム開設、機能性繊維などを展示 帝人フロンティア , 欧州現地法人 , ショールームを開設 2024年8月8日 帝人フロンティアはこのほど、欧州現地法人が、パリ市内にファッションビジネス拡大を目的にしたショールームを開設した。 パリのショールーム ショールームでは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
旭化成 素材や建築の未来を共創する企業、募集を開始 旭化成 , 「Asahi Kasei Value Co‐Creation Table 2024」を開始 2024年8月8日 旭化成はこのほど、未来の可能性とサステナブルな社会の実現を共に考えるプログラム「Asahi Kasei Value Co‐Creation Table 2024」を開始した。〝次世代のサステナブル〟を共に切り開く企業のエントリーを、ホームページで募集する。 「Asahi Kasei Value Co-Creation Table 2024」 同プログラムは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
レゾナック 生物多様性保全、TNFDアダプターに登録 TNFDフォーラムへ参画 , レゾナック , 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD) , TNFDアダプターへの登録 2024年8月8日 レゾナックは7日、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)が公表した開示提言に賛同し、TNFDアダプターへの登録を行うとともに、TNFDフォーラムへ参画したと発表した。 TNFDは、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
プラ工連 都中理研修会、工場見学を5年ぶり開催 日本プラスチック工業連盟 , 見学会を実施 , プラスチック教育連絡会 , 東京都中学校理科教育研究会(都中理) , 夏季研修会 , 三井化学市原工場 , プライムポリマー産包材研究所(千葉県市原市) , エム・エム・プラスチック富津プラスチック資源化工場(千葉県富津市) 2024年8月8日 教員など30人参加、廃プラ資源化工程など説明 日本プラスチック工業連盟が中心に運営するプラスチック教育連絡会はこのほど、東京都中学校理科教育研究会(都中理)が実施する夏季研修会を支援し、三井化学市原工場とプライムポリマー産包材研究所(千葉県市原市)、エム・エム・プラスチック富津プラスチック資源化工場(千葉県富津市)の見学会を実施した。都内区立中学校の教員20人を含む計30人が参加。新型コロナ禍の影響で、前回の2019年以来、5年ぶりの開催となった。 三井化学 三井化学では、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
住友化学 ラービグの一部株式を売却、債権放棄も実施 一部株式の売却 , 貸付金の債権放棄 , 住友化学 , サウジ・アラムコ , ペトロ・ラービグ社(サウジアラビア) 2024年8月8日 住友化学は7日、サウジ・アラムコとの間で、ペトロ・ラービグ社(サウジアラビア)について一部株式の売却、および貸付金の債権放棄に合意したと発表した。 住友化学が コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
ENEOSパワーなど 五井火力一号機が営業運転開始 1号機が営業運転を開始 , JERA , 九州電力 , ENEOSパワー , 五井火力発電所(千葉県市原市五井海岸) , 更新工事が完了 2024年8月6日 ENEOSパワー、JERAおよび九州電力はこのほど、3社が出資する合同会社(GIUG)を通じて進めてきた五井火力発電所(千葉県市原市五井海岸)の更新工事が完了し、1号機が営業運転を開始したと発表した。 1号機の外観(左)とタービン発電機(右) 同発電所1号機は、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について
住友ベークの4-6月期、数量増と為替影響で増収増益 住友ベークライト , 2025年3月期第1四半期(4―6月期) 2024年8月6日 住友ベークライトは5日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比9%増の767億円、事業利益21%増の791億円、営業利益26%増の82億円、当期利益23%増の70億円の増収増益となった。 米国では個人消費や設備投資は回復せず、 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について