石油化学工業協会は12日、「アジア石油化学工業会議(APIC)2023・インド大会」について、APIC加盟7カ国が改めて協議した結果、2023年5月18~19日にニューデリーで開催すると発表した。主催はCPMA(インドの化学品および石油化学品製造社協会)で、詳細については近日中に公開する予定としている。
APICは「2019・台湾大会」以降、コロナ感染の拡大により2020年から「インド大会」の延期が続いていた。来年が開催されれば、実に4年ぶりとなる。
2022年12月13日
2022年12月12日
2022年12月9日
2022年12月7日
2022年12月7日
2022年12月7日
2022年12月6日
2022年12月5日
2022年12月5日
2022年12月2日
東レはこのほど、丸紅、やまなしハイドロジェンカンパニー(YHC)、シーメンス・エナジーとともに、「再エネ拡大地域における寒冷都市型エネルギー利用の脱炭素化を実現するための、P2G(パワーtoガス)システム導入に向けた実証研究(英国スコットランド・グラスゴー市)/実証要件適合性等調査」を開始すると発表した。同調査は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が公募した2022年度「エネルギー消費の効率化などに資するわが国技術の国際実証事業(実証要件適合性等調査)」に4社共同で提案し採択されている。
同調査では、