ENEOS 豪州でのMCH技術実証が「新エネ大賞」

, , , ,

2024年2月16日

 ENEOSが独自に開発した低コスト型有機ハイドライド電解合成法「Direct(ダイレクト)MCH」の豪州での技術実証の取り組みが、新エネルギー財団が主催する令和5年度「新エネ大賞」で審査委員長特別賞を受賞した。

 同取り組みは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE タイBR会社が「ISCC PLUS認証」取得

, ,

2024年2月16日

 UBEはこのほど、タイのグループ会社であるTHAI SYNTHETIC RUBBERS(TSL)が、持続可能な製品の国際的な認証制度の1つである「ISCC PLUS認証」を取得したと発表した。

 ISCCとは、持続可能なサプライチェーンを実現し担保するための国際認証で、「ISCC PLUS」は、全世界に販売される主にバイオマスや再生由来等の原料を対象としている。

 今回の認証取得により、TSLは今後、バイオマスや再生由来などの原料をマスバランス方式によって割り当てた同認証ブタジエンゴム(BR)の製造・販売を開始する。

帝人 災害現場で燃料電池の実証実験、日赤看護大と連携

, , ,

2024年2月16日

 帝人は15日、日本赤十字看護大学と共同で、災害時の非常用電源として燃料電池発電機を活用する実証実験に向けた連携協定を締結したと発表した。

 豪雨や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

矢野経済研究所 国内水素エネルギー供給事業に関する調査実施

, ,

2024年2月15日

 矢野経済研究所はこのほど、国内の水素エネルギー供給事業を調査し、市場や有力プレイヤーの動向、将来展望について明らかにし、国内における水素エネルギー供給量(国産水素と輸入水素)の2050年度までの予測について公表した。

 調査は、国内で

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

関西電力 姫路第2発電所にCO2分離・回収試験設備

, , ,

2024年2月15日

 関西電力はこのほど、三菱重工業と発電所の排ガス中のCO2分離・回収実証試験に向けた覚書を締結した。姫路第二発電所内に、液体アミン型CO2分離・回収システムのパイロットスケール試験設備(5t‐CO2/日)を建設する。

CO2回収試験設備

 同発電所はLNGを

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 スロバキアとPSCの共同検討実施で覚書締結

, , , ,

2024年2月15日

 積水化学工業はこのほど、スロバキア共和国におけるカーボンニュートラル(CN)推進に対し、同社のフィルム型ペロブスカイト太陽電池(PSC)がどのように貢献できるか、また太陽電池に関する法規制の状況を含む社会実装への課題検討を、スロバキア内の大学や研究機関と2024~2026年に実施する旨の覚書を、同国経済省と締結したと発表した。

PSCを持っての記念撮影(左:加藤社長、中央:デニサ・サコヴァー副首相兼経済大臣 右:トマーシュ・タラバ副首相兼環境大臣

 同社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エボニック 米国で湿式シリカの製造能力を5割増

, , ,

2024年2月14日

 エボニック インダストリーズはこのほど、米国サウスカロライナ州チャールストンの湿式シリカの製造工場を拡張し新ラインを建設すると発表した。北米の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカル 福井県と持続可能社会に向け包括連携協定

, , , ,

2024年2月14日

 三菱ケミカルグループは13日、グループ会社の三菱ケミカルが福井県と持続可能な社会構築に向けた包括連携協定を締結したと発表した。

福井県庁での協定締結式(左:三菱ケミカルの江口幸治代表取締役 右:福井県の杉本達治知事

 三菱ケミカルGは、化学を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 ケミカルルーピング技術、NEDO事業開始

, ,

2024年2月13日

 積水化学工業は9日、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託を受け、「実証要件適合性等調査/鉄鋼分野のカーボンニュートラルを実現するためのCO2→CO変換ケミカルルーピング技術実証研究(EU)」を2023年11月から開始したと発表した。期間は2023年11月~2024年3月を予定している。

実証要件適合性等調査の概要

 同社はこれまで、CO2を

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 「出光音楽賞」授賞式とガラコンサートを開催

, , ,

2024年2月9日

 出光興産はこのほど、同社が主催する「出光音楽賞」について、第32回授賞式と受賞記念コンサート(ガラコンサート)を東京オペラシティコンサートホールで開催した。

 授賞式では、今回の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について