旭化成 スピンアウトベンチャー「DiveRadGel」を設立

, ,

2024年10月10日

 旭化成は9日、旭化成発のスピンアウトベンチャーとなるDiveRadGel(ダイブラッドジェル)を設立したと発表した。DRG社では、新規薬物送達システム(DDS;Drug Delivery System)基剤「ソナノス」を用いたがんワクチン事業を担い、複合的がん免疫治療の医師主導治験による臨床試験入りを目指す。

 DRG社は、 “旭化成 スピンアウトベンチャー「DiveRadGel」を設立” の続きを読む

旭化成 3Dプリンター用の新規樹脂材料 Aquafil社との協業を開始

, , , ,

2024年10月9日

 旭化成は8日、Aquafil S.p.A.(Aquafil)が提供するケミカルリサイクルポリアミド6(PA6)の「ECONYL」を使用するための覚書(MOU)を締結したと発表した。

CNFを用いた3Dプリンター用樹脂フィラメント(開発品)

 同社の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ハイケム サステナブルマテリアル展2024に出展

, ,

2024年10月8日

 ハイケムは、10月29~31日に幕張メッセで開催されるサステナブルマテリアル展に出展する。ハイケムの同展示会への出展は今回で2回目。今年は「サステナブル素材のセレクトショップ」と題し、ハイケムが取り扱う最新のサステナブル素材を出展する。

 今回の出展では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 「出光統合レポート2024」「出光 ESGデータブック2024」を公開

, ,

2024年10月4日

 出光興産は4日、「出光統合レポート2024」と「出光ESGデータブック2024」を同社コー ポレートサイトに公開したと発表した。

 「出光統合レポート2024」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クラレ リサイクル原料を使用 サステナブルなスニーカー向け人工皮革を共同開発

, , ,

2024年10月3日

 クラレとダイアナは3日、ダイアナが展開するスニーカーブランド「プラスダイアナ」向けの人工皮革「クラリーノ」を共同開発したと発表した。

「プラスダイアナ」向け「クラリーノ」が、アッパー材に使用されているスニーカー。 9月4日より発売中。

 「クラリーノ」の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化成品工業 発泡ポリエチレン樹脂 再生材利用スキームを構築

, ,

2024年10月3日

 積水化成品工業は2日、プラスチックフィルムおよび各種ラミネート製品の製造販売を行う企業と連携し、発泡ポリエチレン樹脂の新たな再生材利用のスキームを構築したと発表した。

  今回構築した

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 組織改正(2024年10月1日)

2024年10月2日

[日本ゼオン/組織改正](10月1日)▽ZEON NEXT探索本部のモビリティ事業推進室、医療ライフサイエンス事業推進室、LNES事業推進室、CVC企画室、及び探索事業推進室を再編し、ZEON NEXTフロンティア、ZEON NEXTガレージ、ZEON NEXTプロダクツを新設する▽エナジー材料販売部をエナジー材料販売1部、エナジー材料販売2部に分割する▽エナジー材料技術部をエナジー材料戦略企画技術部、エナジー材料製品技術部に分割する。