出光興産 農工大と次世代営農型太陽光発電で共同研究

, , , ,

2023年9月13日

 出光興産は東京農工大学とともに、次世代営農型太陽光発電設備の下部にある水田を活用したイネの生育・収穫量の評価と品質向上を目的に、このほど共同研究を開始した。研究期間は2024年6月までを予定しており、1年目の結果を見て延長を判断する。

農作物への太陽光照射を優先してパネルが動く次世代営農型太陽光発電設備下部の水田で行う評価の様子

 営農型太陽光発電とは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ 海洋生分解性の樹脂コンパウンドが釣具に採用

, , ,

2023年9月13日

 三菱ケミカルグループは12日、植物由来の生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS(フォゼアス)」の海洋生分解性グレードがハヤブサのサビキカゴに採用されたと発表した。釣具への採用は初。サビキカゴは先月から販売されている。

「フォゼアス」を採用した、ハヤブサが販売するサビキカゴ

 「フォゼアス」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOSとサントリー 国内の廃食油調達で協業開始

, , , ,

2023年9月13日

 ENEOSとサントリーホールディングスは12日、バイオマス資源の有効活用を目指し、国内未活用の廃食油調達で協業を開始すると発表した。

ENEOS、サントリーの両社が協業で進める廃食油回収からSAF製造、ペットボトルへの資源循環イメージ

 国内で排出される事業系廃食油の多くは、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

アープケムなど 新光電極で太陽光‐水素変換効率10%

, , , , ,

2023年9月12日

 人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem:アープケム)と共同実施先の東京大学、産業技術総合研究所、宮崎大学、信州大学はこのほど、太陽光による水分解で酸素を高効率に生成する赤色透明光電極の開発に成功した。ナノロッド状構造をもつ窒化タンタル光電極で、世界トップレベルの太陽光‐水素変換効率(STH)10%を達成した。

赤色透明な水分解用光電極

 太陽光水分解・水素生成の

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

トヨタ 米国の物流拠点で水素生成とCNオペレーション

, , , ,

2023年9月12日

 トヨタ自動車はこのほど、北米事業体であるTMNAが、カリフォルニア州ロングビーチ港の物流拠点トヨタロジスティクスサービス(TLS)において、グリーン水素をオンサイトで生成する施設「トライジェン」を竣工したと発表した。これにより、100%再エネ由来のカーボンニュートラル(CN)な港湾オペレーションの実現を目指す。

 「トライジェン」は、燃料電池発電事業を

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友商事など 日豪CCSバリューチェーン構築、事業性調査

, , , , ,

2023年9月12日

 住友商事、東邦ガス、川崎汽船、豪ウッドサイド・エナジーはこのほど、日豪間のCCS(CO2回収・貯留)バリューチェーン構築に向けた事業性調査の実施に合意し、4社間で覚書を締結したと発表した。

 今回のプロジェクトは、東邦ガスが

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

京都フュージョニアリング カナダ原子力研と戦略的提携

, ,

2023年9月12日

 核融合特殊プラント機器の開発を手掛ける京都大学発のスタートアップ、京都フュージョニアリング(KF)はこのほど、カナダ原子力研究所(CNL)との間で戦略的業務提携契約を結んだ。

 両者は今後、核融合反応で

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 バイオマスPPがカマンのリユース容器に採用

, , , , , ,

2023年9月12日

 三井化学は11日、子会社のプライムポリマーが製造販売するマスバランス方式のバイオマスポリプロピレン(バイオマスPP)「Prasus(プラサス)」が、カマン(神奈川県鎌倉市)が展開する飲食店からのテイクアウトごみ削減のためのリユース容器シェアリングサービス「Megloo(メグルー)」の専用容器に採用されたと発表した。 

バイオマスPPを採用した「Megloo」サービスのリユース容器(左)と、同容器を展開するカマンの「善積代表取締役(右)

 カマンの善積真吾代表取締役は、採用の決め手を、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について