三井化学 台風15号の被災者支援、静岡市に物資提供

, , ,

2022年10月28日

 三井化学はこのほど、9月下旬に静岡県を中心に大きな被害をもたらした台風15号による被災者、被災地支援のため、同県静岡市に、支援物資として同社グループ関連製品を提供した。緊急災害対応アライアンス「SEMA(シーマ)」の要請に応じたもの。 

支援先に届けられた「FASTAID ウイルス・スウィーパー・タオル」(左)と、支援物資を提供する様子(右 )=写真提供:ピースボート災害支援センター

次亜塩素酸ナトリウムと圧縮タオルを同梱した除菌タオル「FASTAID ウイルス・スウィーパー・タオル」2160個を、現地で支援活動を行うピースボート災害支援センターに届けた。

 三井化学は、「『令和4年台風第15号』により亡くなられた方々およびご遺族に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます」とコメントを寄せている。

荒川化学工業 ドイツでの水素化石油樹脂の製造を終了

, , ,

2022年10月28日

 荒川化学工業はこのほど、連結子会社の荒川ヨーロッパ(ドイツ)における水素化石油樹脂「アルコン」の製造を終了すると発表した。製造終了は来年3月の予定。その後は水島工場と千葉アルコン製造の2拠点供給体制とし、荒川ヨーロッパは欧州を中心とした販売拠点として、事業活動を継続する。

 「アルコン」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

京浜臨海部扇島地区の9社 町内会を発足、土地利用を検討

, , , , , , , , , ,

2022年10月28日

 京浜臨海部の扇島地区(川崎市川崎区扇島および横浜市鶴見区扇島)に立地する民間企業9社はこのほど、「扇島町内会」を発足し、扇島地区の土地利用について連携を開始すると発表した。連携したのは、出光興産、ENEOS、コスモエネルギーHD、JFEHD、JERA、東亜石油、東京ガス、東京電力HD、東京電力リニューアブルパワーの9社。

京浜臨海部扇島地区の各社の配置図

 現在、扇島地区内における、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

KHネオケム 通期業績予想を下方修正、特別損失も計上

,

2022年10月28日

 KHネオケムは27日、2022年12月期通期業績予想の修正を発表した。売上高1160億円(前回予想比73億円減)、営業利益130億円(同31億円減)、経常利益133億円(同31億円減)、純利益83億円(同32億円減)に下方修正している。

 理由として、7―9月期以降にLNG価格が急騰するなど、原燃料価格が期初の予想を超えて上昇していることに加え、生産設備の不具合などに伴う生産効率の低下も発生した。また、一部の事業分野で需要の減速も見られた。さらに、投資有価証券の実質価額が低下したため、9億9200万円の特別損失の計上を見込んでいる。

 

積水化学工業の上期 高付加価値品の拡大で上期過去最高収益

,

2022年10月28日

 積水化学工業は27日、2023年3月期上半期(4―9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比11%増の6078億円、営業利益14%増の403億円、経常利益32%増の539億円、純利益430億円増の391億円となった。決算会見において上脇太代表取締役専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

信越化学工業の4-9月期 全セグメント好調で通期を上方修正

,

2022年10月28日

 信越化学工業は27日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比50%増の1兆4093億円、営業利益80%増の5362億円、経常利益84%増の5590億円、純利益78%増の3923億円となった。同日の電話会見において、斉藤恭彦社長は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS サーキュラーエコノミー、来月にシンポ開催

, ,

2022年10月27日

 ENEOSが参画する「新時代のエネルギーを考えるシンポジウム」実行委員会は来月、「〝捨てない経済〟サーキュラーエコノミーとは? ~資源とエネルギーの循環を考える~」をテーマに27回目となるシンポジウムを開催する。

11月16日に第27回「新時代のエネルギーを考えるシンポジウム」を開催。サーキュラーエコノミーがもたらす新しい社会やビジネスの姿を、各界の視点から議論する

 「サーキュラーエコノミーがもたらす新しい社会やビジネスの姿」について、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

新日本理化 厚労省「くるみん」取得、育児との両立支援

, , , ,

2022年10月27日

 新日本理化はこのほど、厚生労働省大阪労働局長から次世代育成支援対策推進法に定める基準を満たした「子育てサポート企業」としての認定「くるみん認定」を取得したと発表した。 

仕事と育児の両立支援に対する相談体制の強化などが認められた

 同社は、多様な

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 陸屋根高排水システム、グッドデザイン賞に

, , ,

2022年10月27日

 積水化学工業はこのほど、環境・ライフラインカンパニーが今年5月に発売した「陸屋根高排水システム」が、2022年度グッドデザイン賞(日本デザイン振興会)を受賞した。

グッドデザイン賞を受賞した「陸屋根高排水システム」

 昨今の異常気象により、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 「アグロ・イノベ」出展、青果鮮度保持に貢献

, , ,

2022年10月27日

 三井化学のICTソリューション事業本部は、28日まで東京ビッグサイト(東京・江東区有明)で開催中の農業ビジネスの専門展示会「アグロ・イノベーション2022」に、鮮度保持パレットカバー「TIMESHIFTER」(タイムシフター)を出展している。

三井化学のブースイメージ

 同製品は、青果物の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について