住友化学 PMMAのケミカルリサイクル、実証設備が完成

, , , ,

2022年12月27日

 住友化学はこのほど、アクリル樹脂(PMMA)のケミカルリサイクル(CR)実証設備を愛媛工場(愛媛県新居浜市)に新設したと発表した。来春からCR品のサンプル提供を開始し、使用済みアクリル樹脂の回収から再資源化を経て、製品として使用するまでの一貫した資源循環システムの構築を本格化させる。

アクリル樹脂のケミカルリサイクルの仕組み

 アクリル樹脂は、極めて高い

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 人事①(2023年1月1日)

2022年12月27日

[旭化成・人事①](2023年1月1日)▽人事部人財採用室長梅本由紀子▽サステナビリティ推進部大場章史▽人事部人事室(生産技術・製造・環境安全・品質保証領域)兼製造統括本部製造企画部人事室長兼生産技術本部生産技術企画部人事室長兼同本部旭化成エンジニアリング人事部長、人事部人事室(マテリアル領域)兼モビリティ&インダストリアル事業本部企画管理部人事室長後藤綾孝▽監査役室長斉藤多浩▽購買・物流統括部業務革新室長、同統括部同室伊東真一▽同統括部付黒木親▽富士支社富士総務部長、同支社企画室長佐野和彦▽旭リサーチセンター川島政彦【デジタル共創本部】▽DX経営推進センターデジタルタレント戦略室長、同センターDX企画管理部長新屋弘紀【環境ソリューション事業本部】▽セパレータ事業統括部電池材料事業部ハイポア技術開発部長、同事業統括部同事業部ハイポア生産技術部長毛利政博▽同事業統括部同事業部電池材料営業部長池本貴志▽同事業統括部セパレータ事業企画部連携推進室長高山陽介▽解兼同、同事業統括部同部長兼同事業統括部同部業務室長小野寺隆浩。

 

太陽石油 山口事業所でのSM製造を終了、事業転換図る

, , ,

2022年12月27日

 太陽石油はこのほど、山口事業所におけるスチレンモノマー(SM)の製造事業について、終了することを決定したと発表した。山口事業所では、エチルベンゼン39万7000t/年、SM37万t/年を生産している。

 同社は、三井化学から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

富士フイルムなど 水素酸化細菌で共同研究契約締結

, , , , ,

2022年12月27日

 富士フイルムとCO2資源化研究所(UCDI:東京都江東区)は26日、CO2を主原料に有機物を産生する水素酸化細菌の量産化技術開発について共同研究契約を締結したと発表した。

 同研究では、UCDI独自の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

昭和電工 酢ビモノマー生産でインド社にライセンス供与

, , , ,

2022年12月27日

 昭和電工は26日、米国のエンジニアリング会社KBR社との提携により、インドの大手塗料会社アジアン・ペインツ(Asian Paints)社に対し、酢酸ビニルモノマー(VAM)の製造に関するライセンス供与を決定したと発表した。併せてアジアン・ペインツ社がVAM生産時に使用する触媒についても供給していく。

 アジアン・ペインツ社は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

エボニック mRNAドラッグデリバリー技術が最優秀賞

, , , , ,

2022年12月26日

 エボニック インダストリーズのヘルスケア部とスタンフォード大学はこのほど、CPHI(国際医薬品開発展)ファーマ アウォード2022で「パッケージング(医薬品一次包装)&ドラッグデリバリー」部門の最優秀賞を受賞した。

 対象は、両者が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ ESG投資指数DJSIの構成銘柄、6年連続

, , , ,

2022年12月26日

 三菱ケミカルグループはこのほど、ESG投資の世界的な株式指数である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティインデックス(DJSI)」の「ワールド・インデックス」に6年連続で選定されたと発表した。同時にDJSI アジア・パシフィック・インデックスの構成銘柄にも、昨年に引き続いて選定されている。  DJSIは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 自衛防災技能コンテストで優秀賞など受賞

, , , ,

2022年12月26日

 三井化学はこのほど、総務省消防庁が主催する「令和4年度石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」で、大阪工場が総務大臣賞優秀賞、市原工場が共同参加をした千種地区共同防災協議会三井化学隊と岩国大竹工場が消防庁長官賞奨励賞を受賞したと発表した。

(左から)大阪工場の表彰式の様子、市原工場、岩国大竹工場

 同社は同コンテストで

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

富士フイルム 米社のデジタル病理部門を買収、同事業に参入

, , ,

2022年12月26日

 富士フイルムはこのほど、デジタル病理診断用ソフトウェアなどの開発・販売を手掛ける米インスピラータ社(フロリダ州タンパ)のデジタル病理部門を買収すると発表した。富士フイルムはデジタル病理事業に本格参入し、メディカルシステム事業の成長をさらに加速させる。

 同社は、米国現地法人を通じて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について