カネカの3月期 売上高は過去最高、全セグメントが好調

,

2022年5月13日

 カネカは12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高が前年比20%増の6915億円、営業利益58%増の436億円、経常利益85%増の408億円、純利益67%増の265億円となり、売上高は過去最高を更新した。

 マテリアルソリューションズユニットは増収増益。塩ビ関連は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒の3月期 販売数増、市況高が奏功し増収増益

,

2022年5月13日

 日本触媒が12日に発表した2022年3月期の連結業績(IFRS)は、売上収益は3693億円(前年比35%増)、営業利益は291億円(同450億円増)、純利益は237億円(同346億円増)の増収増益だった。

 売上収益は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クレハの3月期 PVDFとラップの好調で増収増益

, ,

2022年5月13日

 クレハは12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上収益は前年比16%増の1683億円、営業利益は同17%増の201億円、純利益は同5%増の142億円となった。

 決算会見において小林豊社長は、「営業利益目標(150億円)から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本触媒 野田常務が新社長に昇格、五嶋社長は会長に

, , , ,

2022年5月13日

 日本触媒は12日、同日開催の取締役会で社長交代人事を内定したと発表した。野田和宏取締役常務執行役員が新社長に昇格し、五嶋祐治朗社長は取締役会長に就く。6月21日に開催予定の株主総会とその後の取締役会で正式決定される見通しだ。

新社長に就任予定の野田常務(左)と五嶋社長

 決算会見に先立って行われた社長交代記者会見で、社長の重責を担う野田氏は「変化の激しい中、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBEの3月期 化学が好調を維持し大幅な増収増益

, ,

2022年5月13日

 UBEは12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高6553億円(今年度から収益認識に関する会計基準を適用)、営業利益前年比70%増の440億円、経常利益78%増の415億円、純利益7%増の245億円となった。

 電話会議による決算会見の中で、藤井正幸取締役常務執行役員は、「第3四半期(4-12月期)までの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡の3月期 工業用フィルムやPCR堅調で増収増益

, ,

2022年5月13日

 東洋紡が12日に発表した2022年3月期の連結業績は、売上高は前年比11%増の3757億円、営業利益7%増の284億円、経常利益12%増の231億円、純利益は3倍の129億円の増収増益だった。

 同日のオンライン決算説明会で、竹内郁夫社長は増収増益要因を、「原燃料価格高騰の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東海カーボン 第1四半期業績は大幅な増収増益

, ,

2022年5月13日

長坂社長「電極事業が回復傾向、価格是正に注力」

 東海カーボンの2022年12月期第1四半期(1-3月期)連結決算は、売上高が前年同期比29%増の695億円、営業利益95%増の79億円となった。主力である黒鉛電極の市況が反転し、またその他事業も堅調さが継続したこともあり、全セグメントが増収増益となっている。

 12日に決算会見を開催し、長坂一社長が中計経営計画の進捗について説明を行った。主力である黒鉛電極事業について

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソーの3月期 コモディティの市況高騰で最高益を更新

, ,

2022年5月13日

 東ソーは12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比25%増の9186億円、営業利益64%増の1440億円、経常利益69%増の1605億円、純利益71%増の1079億円となった。

 決算会見において米澤啓上席執行役員は「ウレタン原料や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

帝人の3月期 ヘルスケア好調もマテリアルが赤字で減益

, ,

2022年5月13日

 帝人は12日、2022年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比11%増の9261億円、営業利益20%減の442億円、経常利益7%減の497億円、純利益4・7倍の441億円となった。

 同日の電話会見において、鍋島昭久代表取締役専務執行役員CFOは「売上高は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について