東京大学 ユーチューブで「物理キーワード辞典」の配信開始

, , , , , ,

2022年4月20日

 東京大学はこのほど、同大トランススケール量子科学国際連携研究機構および同大大学院理学系研究科が、JSRおよびNHKエンタープライズの協力のもと、同大大学院理学系研究科Youtubeチャンネル上で「ほのぼの物理キーワード辞典」の動画配信を開始したと発表した。この取り組みは、中・高校生を主ターゲットにした一般向けのアウトリーチ活動の一環。

Youtubeチャンネル「ほのぼの物理キーワード辞典」

 「ほのぼの物理キーワード辞典」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 若手研究者が実験披露、ニコニコ超会議初参加

, , ,

2022年4月20日

三井化学の若手研究者が科学系人気ユーチューバーとコラボ。科学実験ショーを披露する

 三井化学は今月29日、30日に幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催される「ニコニコ超会議2022」内の「超アリエナイ理科ノ実験」に協賛し、初参加する。

 「超アリエナイ理科ノ実験」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成メディカル 米・バイオ医薬品CDMO社を買収

, ,

2022年4月20日

 旭化成メディカルは19日、バイオ医薬品製薬企業への製造プロセス開発受託、抗体医薬品GMP製造受託を行うバイオノバ サイエンティフィック社(米国カリフォルニア州)を買収すると発表した。当局への

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミHDグループ バイオ原料ポリエステル、欧州で特許が有効に

, , , ,

2022年4月20日

 三菱ケミカルホールディングスグループは19日、バイオマス原料由来のポリエステルから得られるペレットなどを規定した欧州における基本特許について、複数の企業などから特許無効の異議申立を受けていたが、欧州特許庁により有効と判断する決定が3月16日付で発出されたと発表した。

 同特許は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASF 需要急増に応えインドでポリアミドの生産拡大

, , , ,

2022年4月19日

 BASFはこのほど、市場からの高まる需要に応えるため、インドのグジャラート州パノーリの生産拠点で「ウルトラミッド ポリアミド」の生産能力を拡大すると発表した。2022年第4四半期からの増産予定。

 インドでの

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

クレハ 健康への取り組み、スポーツ庁と東京都から認定

, , , ,

2022年4月19日

 クレハはこのほど、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー2022」、東京都より「令和3年度東京都スポーツ推進企業」に認定された。

「スポーツエールカンパニー」と「東京都スポーツ推進企業」に認定

 同社は、働き方改革の重点テーマに「健康増進」を掲げる。また、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

太平洋セメント メタネーションの実現可能性調査を開始

, , , , ,

2022年4月19日

 太平洋セメントと東京ガスはこのほど、将来的なセメント製造工程から回収される高濃度CO2を原料として合成されるメタンの都市ガスインフラによる供給を目指したメタネーション事業の実現可能性調査を開始すると発表した。両社は脱炭素社会の実現に向けた協業に合意している。

 太平洋セメントは、今年1月に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東ソー グループ2社がインテルの優秀サプライヤー賞に

, , , ,

2022年4月19日

 東ソーはこのほど、グループ会社のトーソー・クォーツ・米国とトーソー・SMDが、インテルが表彰する2022年「EPIC Distinguished Supplier Award(優秀サプライヤー賞)」を受賞したと発表した。同賞は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について