ENEOSの4-12月期 エネ事業赤字で大幅減益

,

2023年2月13日

 ENEOSホールディングスが10日に発表した、2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績(IFRS)によると、売上高は前年同期比49%増の11兆3351億円、営業利益53%減の2498億円、純利益71%減の960億円の増収・大幅減益となった。なお、在庫影響を除いた営業利益は、37%減の1714億円だった。

田中聡一郎常務執行役員=2月10日

 同日に開催した決算説明会で、田中聡一郎常務執行役員は減益理由について、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ADEKA 4-12月期決算(2023年2月10日)

,

2023年2月13日

[ADEKA/4-12月期決算](10日)単位100万円、カッコ内は対前年同期増減率。▽連結=売上高296,184(13.7%)、営業利益23,760(▲6.1%)、経常利益24,333(▲7.8%)純利益14,684(▲23.2%)。

東亞合成の1-12月期 販売数量減少の影響で増収減益

,

2023年2月13日

 東亞合成は10日、2022年12月期(1―12月期)の連結業績を発表した。売上高は前年比3%増の1608億円、営業利益19%減の144億円、経常利益13%減の164億円、純利益9%減の125億円の増収減益となった。原燃料価格上昇に応じた販売価格修正やコストダウンを進めたが、自動車やスマートフォンなどの減産で、販売数量は総じて減少した。

 セグメント別では、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ガス化学の4-12月期 為替とPOMで増収増益

,

2023年2月10日

 三菱ガス化学の2023年3月期第3四半期(4-12月期)の連結業績は、売上高は前年同期比14%増の5993億円、営業利益1%増の454億円、経常利益9%増の638億円、純利益13%増の445億円となった。原燃料価格や輸送費の上昇、電子材料の需要落ち込みなどが減益要因となったものの、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

コスモエネルギーHD 3月期業績予想を修正(2023年2月9日)

,

2023年2月10日

[コスモエネルギーホールディングス/3月期業績予想を修正](9日)単位100万円、カッコ内は前回予想(2022年11月10日発表)。▽連結(通期)=売上高2,800,000(3,030,000)、営業利益174,000(232,000)、経常利益172,000(228,000)、純利益68,000(115,000)。