BASFの1-3月期 減収減益のなかアグリは増収増益

2023年5月11日

BASFはこのほど、2023年第1半期(1-3月期)の決算を発表した。売上高は前年同期比13%減の200億ユーロ、特別項目控除前営業利益は32%減の19億ユーロ、EBITDAは24%減の29億ユーロ、EBITは33%減の19億ユーロ、純利益は28%増の16億ユーロとなった。

需要減によるほぼ全て

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成の3月期 最高収益もマテの原燃価格と在庫で減益

, ,

2023年5月11日

 旭化成は10日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比11%増の2兆7265億円、営業利益37%減の1284億円、経常利益43%減の1215億円、当期利益は913億円の損失となった。

 堀江俊保常務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日鉄ケミ&マテの3月期 機能材料の需要減が響き減益

,

2023年5月11日

 日鉄ケミカル&マテリアルは10日、2023年3月期の連結業績(IFRS)を発表した。売上高は前年比10%増の2745億円、事業利益36%減の161億円となった。原燃料価格の高騰や、年央からの半導体などの需要減少により前年比で減益となり、ROS(売上高利益率)も5.9%と前年から4.2ポイント低下した。

 セグメント別に見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

KHネオケムの1-3月期 基礎化学品数量減で減収減益

, ,

2023年5月10日

 KHネオケムは9日、2023年12月期第1四半期(1-3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比4%減の287億円、営業利益は57%減の20億円、経常利益は56%減の21億円、純利益は56%減の15億円だった。

 決算説明会で濵本真矢取締役常務執行役員は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産の3月期 原油価格下落で在庫評価が減少し減益

, ,

2023年5月10日

 出光興産は9日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比41%増の9兆4563億円、営業利益35%減の2824億円、経常利益30%減の3215億円、純利益9%減の2536億円となった。

 同日開催された決算会見で、尾沼温隆執行役員・経理財務部長は “出光興産の3月期 原油価格下落で在庫評価が減少し減益” の続きを読む

東亞合成の1-3月期 減販響き全セグメント減益・損失

,

2023年5月8日

 東亞合成が28日に発表した2023年12月期第1四半期(1-3月期)の連結業績は、全セグメントで販売数量が減少し、微増収となるも大幅な減益となった。売上高は前年同期比1%増の382億円、営業利益が37%減の26億円、経常利益は36%減の30億円、純利益は46%減の22億円だった。

 基幹化学品事業は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業の3月期 住宅や高機能プラが減速も増収増益

, ,

2023年5月8日

 積水化学工業は28日、2023年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比7%増の1兆2425億円、営業利益3%増の917億円、経常利益8%増の1042億円、純利益87%増の693億円となった。

 決算会見において上脇太代表取締役専務執行役員は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について