日本触媒の中間決算 売価上昇や円安追い風に増収増益

,

2022年11月8日

 日本触媒は7日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)の連結業績(IFRS)を発表した。売上収益は前年同期比27%増の2197億円、営業利益は同14%増の173億円、純利益は同14%増の141億円と、大幅な増収増益となった。

 販売数量は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

昭和電工の1-9月期 石化事業の環境悪化で減益に

, ,

2022年11月8日

 昭和電工は7日、2022年12月期第3四半期(1-9月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比2%減の1兆342億円、営業利益26%減の535億円、経常利益13%減の641億円、純利益397億円(同500億円増)だった。オンライン会見において染宮秀樹常務執行役員CFOは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBEの4-9月期 セメント事業の損益悪化で減益に

, ,

2022年11月7日

 UBEは4日、2023年3月期第2四半期(4-9月期)連結業績を発表した。売上高は前年同期比20%減の2448億円、営業利益55%減の85億円、経常損失18億円(同197億円減)、純損失3億(同99億円減)となった。

 同日開催の電話会見の中で、藤井正幸取締役常務執行役員CFOは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について