出光興産は、マレーシアでの再生可能エネルギーのさらなる普及を目的として、電子機器部品製造事業者MFSテクノロジー(MFS)が保有する製造工場(マラッカ州バトゥ・ブレンダム)の屋根に約0.8㎿の太陽光発電設備を設置し、電力供給事業を開始すると発表した。同設備の導入により事業実施期間において25GWh以上の電力供給が可能となり、1万6000tのCO2を削減できる見込み。

同事業は、出光興産が
2022年12月20日
2022年12月19日
2022年12月16日
2022年12月16日
2022年12月16日
2022年12月16日
2022年12月15日
2022年12月15日
2022年12月15日
2022年12月15日
旭化成は14日、北九州工業高等専門学校および東京理科大学と3者で、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)に採択された「自動車用炭素繊維サーキュラーエコノミー・プログラムの研究開発」プロジェクト(開発期間2021~2022年度)において、連続炭素繊維をリサイクルする基礎技術を開発したと発表した。

今回のプロジェクトでは、 “旭化成 連続炭素繊維をリサイクル、基礎技術を開発” の続きを読む