カセイソーダ 4月の内需は前年比5%減と再びマイナスに

, ,

2024年7月3日

 日本ソーダ工業会がこのほど発表したソーダ工業薬品需給実績によると、4月のカセイソーダの内需は前年同月比4.9%減の23万3600tとなり、再びマイナスに転じた。販売(同3.8%減)は6ヵ月連続でマイナスを継続し、自家消費(同7.2%減)も落ち込んでいる。

 用途別では、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プラ板の4月 PC波板急激回復、PVC波板回復堅調

, ,

2024年7月3日

 日本プラスチック板協会はこのほど、ポリカーボネート(PC)と硬質塩化ビニル(PVC)の平板・波板の4月の需給実績を発表した。

 4月の生産数量は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

バイエルCS 農業用大型ドローンを軸に精密農業を加速

, , ,

2024年7月3日

 バイエルクロップサイエンス(BCS)はこのほど、販売代理店となった高性能農業用大型ドローン「P100 Pro」(XAG社製)を軸に、ヤマト農磁と協業を開始し、日本で精密農業を加速すると発表した。全国約20社のビジネスパートナーと、自動運行による精密散布技術の普及活動も強化する。

高性能農業用大型ドローン「P100 Pro」

 「P100 Pro」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

王子ホールディングス 高品質パルプモールド事業進出、台湾社に出資

, , , ,

2024年7月3日

 王子ホールディングス(HD)はこのほど、高品質パルプモールド設備・製品の製造販売を行う「デラックス テクノロジー グループ」(台湾台北市)へ第3者割当増資の引受けによる出資を行い、同社の製造設備・パルプモールド製品の全世界での販売権(日本とインドは独占販売権)を取得したと発表した。

高品質パルプモールド製品例

 欧州・アジアを中心に、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋エンジニアリング 混合廃プラ油化技術、SCGケミと共同開発

, , , ,

2024年7月3日

 東洋エンジニアリング(TOYO)はこのほど、タイのSCGケミカルズと、同社の関連会社CirPlasが保有する混合廃プラスチックの油化技術による石油化学原料化プロセスについて、スケールアップおよび事業機会拡大のための協業に関する共同開発契約書を締結したと発表した。

SCGCとの調印式

 両社は2022年1月に基本合意書を締結し、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

UBE 新中型ダイカストマシン発売、xEV部品が中心

, , , , ,

2024年7月3日

 UBEグループにおける機械事業の中核会社であるUBEマシナリーはこのほど、xEV用部品を中心としたアルミニウムなどの薄物製品の鋳造に適したハイパワー・ハイスピード射出装置を搭載した新中型スタンダードダイカストマシン「UB‐TSシリーズ」の販売を開始したと発表した。

新中型ダイカストマシン「UB850TS」

 xEV部品のモジュール化のトレンドに合わせて、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ENEOS 社内新興に出資、熱中症対策事業を支援

, , ,

2024年7月3日

 ENEOSホールディングス(HD)はこのほど、傘下の投資会社であるENEOSイノベーションパートナーズ合同会社を通じて、ENEOSアメニティに出資し、同社が目指す「エッセンシャルワーカーの作業環境改善」に貢献する事業を支援することとしたと発表した。

ENEOSアメニティが展開する『ENEOSドライアイスジャケット』。暑熱環境下の熱中症対策に貢献する

 ENEOSアメニティは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東京大学など プロピレンとCO、過酸化水素で生分解性プラ

, , , , , , , ,

2024年7月2日

 東京大学と群馬大学の研究グループはこのほど、安価で豊富なプロピレンと一酸化炭素(CO)、過酸化水素から、生分解性プラスチック「ポリ(3‐ヒドロキシブタン酸)」(P3HB)と同じ構造をもつ高分子を合成し、その一部が土壌微生物により分解されることを確認した。

プロピレン、CO、過酸化水素から生分解性ポリマー合成 1)主鎖合成、3)主鎖編集

 代表的な生分解性プラスチック「P3HB」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡エムシー クッション材が「繊維学会技術賞」受賞

, , ,

2024年7月2日

 東洋紡エムシーが手掛けた三層構造型網状繊維構造体「ブレスエアー」の開発が、繊維学会が主催する第50回(令和5年)「繊維学会技術賞」を受賞した。 

受賞講演の様子(左)と三層構造型網状繊維構造体『ブレスエアー』の断面図(右)

 同賞は、繊維に関する

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

積水化学工業 新開発の架橋PE管、伸縮性向上で易施工に貢献

, ,

2024年7月2日

 積水化学工業はこのほど、新開発の架橋ポリエチレン(PE)管「エスロン ラクのびペックス コルゲートウォーム」を発売すると発表した。オーダーを7月1日から受け付け、同月16日から順次出荷する予定。

「ラクのびペックスコルゲートウォーム」

 新製品は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について