レゾナック 大分でカーボンリサイクル事業の調査に参画

, , ,

2024年5月7日

 レゾナックはこのほど、大分コンビナートにおけるカーボンリサイクル事業の実現可能性調査に参画すると発表した。

大分コンビナート企業の航空写真

 同社は化学メーカーとしての知見や

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

財務省 1Q国産ナフサ、7万2500円と横ばい

,

2024年5月7日

2Qはスポット急騰・円安で8万円近辺まで上昇

 財務省が26日に発表した貿易統計によると、1Q(1―3月期)の国産ナフサ価格は、7万2500円/klとなった。2023年4Q(10―12月期)比300円安と小幅に値下がりし、2四半期ぶりに下落に転じたものの、7万円を上回る高値で推移した。

 1Qの輸入単価は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

名城大学と京都大学 5元素ナノ触媒で単層CNTを高効率合成

, , , , ,

2024年4月26日

 名城大学と京都大学の共同研究チームはこのほど、白金族の5元素(白金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム)を原子レベルで均一に混ぜ合わせたハイエントロピー合金(HEA)ナノ粒子を触媒にし、直径1㎚程度以下の単層カーボンナノチューブ(SWCNT)を高効率で合成することに成功した。

ハイエントロピー合金ナノ粒子から生成する単層CNTのモデル図

 SWCNTは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

太平洋セメント CCU型セメント製造設備の実証開始

, ,

2024年4月26日

 太平洋セメントはこのほど、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)「グリーンイノベーション基金事業/製造プロセスにおけるCO2回収技術の設計・実証」事業のための主要設備「CO2回収型仮焼炉」の実証試験設備が完成したと発表した。

実証試験設備の外観

 セメント製造工程から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ 車いす用可搬形スロープ、次世代モデルを共同開発

, , , ,

2024年4月26日

 東レと住友ゴム工業はこのほど、車いす用可搬形スロープの次世代モデル開発に向け、共同開発契約を締結したと発表した。今後、両社の技術力と知見を融合し、より安全・快適な性能およびメンテナンス性の向上に取り組み、介護現場の課題解決に貢献していく。

車いす用可搬型スロープ「ダンスロープエアー2」

 超高齢社会において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

旭化成 カナダにLIB用セパレータ工場を建設

, , , , ,

2024年4月26日

約1800億円を投資、ホンダと製造会社を設立

 旭化成は25日、LIB用セパレータのカナダ工場建設について説明会を開催した。リチウムイオン電池(LIB)用湿式セパレータ「ハイポア」の製膜、塗工一貫工場をカナダ・オンタリオ州に建設する計画。

工藤社長

 生産能力は年産約7億㎡(塗工膜換算)で、商業運転の開始は2027年を予定する。投資額は概算で1800億円だが、日本政策投資銀行(DBJ)、ホンダからの出資に加え、カナダ連邦政府およびオンタリオ州政府からの補助金も受ける。稼働開始から5年目の2031年には、「ハイポア」事業全体で売上高1600億円、営業利益率20%以上を目指していく方針だ。

 北米において、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

住友化学 PO製造技術のライセンスで米KBR社と提携

, , , ,

2024年4月26日

 住友化学は25日、環境負荷低減に優れた同社のクメン法プロピレンオキサイド(PO)技術について、世界大手エンジニアリング会社である米KBR社を、独占的なライセンスパートナーとする協業契約を締結したと発表した。

住友化学の独自の革新技術を、KBR社のマーケティング力とエンジニアリング対応力で世界展開する

 住友化学のPO製造プロセスは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

カセイソーダ 2月の内需9%減、輸出は4ヵ月ぶりプラス

,

2024年4月25日

 日本ソーダ工業会がこのほど発表したソーダ工業薬品需給実績によると、2月のカセイソーダの内需は前年同月比8.5%減の22万600tとなり、18ヵ月連続のマイナスとなった。自家消費(同0.2%減)が

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ルネサス 甲府工場再稼働でパワー半導体生産能力を倍増

, , ,

2024年4月25日

 ルネサス エレクトロニクスはこのほど、パワー半導体の生産能力増強に向け甲府工場(山梨県甲斐市)の稼働を開始したと発表した。

甲府工場

 脱炭素化社会の実現に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

AGC インテル「EPICサプライヤーアワード」受賞

, ,

2024年4月25日

 AGCはこのほど、インテルより2024年度「EPIC Distinguished Supplier Award」を受賞した。

インテル「EPICサプライヤーアワード」受賞

 AGCの卓越性、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について