ABS樹脂 4月総出荷は3ヵ月連続減少、車輛用が低調

,

2024年5月31日

 日本ABS樹脂工業会がこのほど発表した出荷実績によると、4月の総出荷量は前年同月比2%減の2万2200tとなり、3ヵ月連続でマイナスとなった。国内用はその他を除く用途でマイナスとなり、同8%減少した。

 用途別で見ると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ガイシと三菱重工 膜分離脱水システムを共同開発

, , , , , , ,

2024年5月31日

 日本ガイシと三菱重工業はこのほど、クリーン燃料・原料の利用拡大を見据え、バイオエタノールとe‐メタノールの製造プロセスを低コスト・高効率化する膜分離脱水システムの共同開発を行うと発表した。

バイオエタノールとe-メタノールの膜分離脱水システム フロー図

 バイオエタノールは

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

カネカ 「3年の仕掛け」で先端事業の立ち上げ加速

, ,

2024年5月31日

投資額3000億円、バイオ・医療・ポリマーに重点

 カネカはこのほど、中期経営計画(2023~25年度)に替わる計画「3年の仕掛け」2024を発表し、都内で説明会を開催した。

 藤井一彦代表取締役社長は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 研究開発拠点の改修工事が千葉県建築文化賞

, , , , ,

2024年5月31日

 三井化学はこのほど、千葉県袖ケ浦市にある同社の研究開発拠点「VISION HUB SODEGAURA」(旧称:袖ケ浦センター)のリニューアルプロジェクトが、第30回千葉県建築文化賞・一般建築物の部で優秀賞を受賞したと発表した。 

エントランスエリア(左上)と同エリア中央にある超石化プロジェクトで製作したオリジナル展示台(左下)。食堂&多目的スペース(右上)と食堂外観(右下)

 同施設は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

マイクロ波化学 ケミカルリサイクルの連続式実証機完工

, , , ,

2024年5月31日

 マイクロ波化学はこのほど、マイクロ波を使うケミカルリサイクルの連続運転が可能な実証機を大阪事業所(大阪市住之江区)に導入したと発表した。

ケミカルリサイクルの連続式実証機

 廃棄プラスチックを分解して

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

カセイソーダ 3月の内需は19ヵ月ぶりにプラスを記録

,

2024年5月30日

 日本ソーダ工業会がこのほど発表したソーダ工業薬品需給実績によると、3月のカセイソーダの内需は前年同月比0.3%増の24万5400tとなり、19ヵ月ぶりのプラスとなった。販売(同3.5%減)は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プラ板の3月 大幅出荷増、PC波板は年初来前年比増

, ,

2024年5月30日

 日本プラスチック板協会はこのほど、ポリカーボネート(PC)と硬質塩化ビニル(PVC)の平板・波板の3月の需給実績を発表した。

 それによると、3月の生産数量は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

大王製紙 年産2000tのCNF複合樹脂プラントを設置

, , ,

2024年5月30日

 大王製紙はこのほど、セルロースナノファイバー(CNF)複合樹脂の商用プラントを三島工場(愛媛県四国中央市)に設置すると発表した。投資額は約40億円、生産能力は年産2000t、2025年度中に営業運転を開始する予定だ。

CNF複合樹脂一貫製造プロセス

 同社は2013年に

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東洋紡 PET向け環境配慮型重合触媒が国際認証を取得

, , , ,

2024年5月30日

 東洋紡はこのほど、同社が製造・販売する重金属を含まない環境配慮型のアルミニウム系ポリエステル重合触媒「TOYOBO GS Catalyst」が、プラスチックリサイクルの国際的な業界団体である米国APRから、リサイクル性能に関する認証「Critical Guidance Recognition」を取得したと発表した。

重合触媒に「TOYOBO GS Catalyst」を使用して製造したPET樹脂(手前)と、アンチモン触媒、チタン触媒をそれぞれ使用して製造したPET樹脂(奥右、奥左)

 同触媒は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について