塩ビ樹脂 6月の国内出荷は7%減、定修要因で生産も減

, , ,

2022年8月4日

 塩ビ工業・環境協会(VEC)がこのほど発表した需給実績によると、6月の 塩ビ樹脂(PVC)の国内出荷は前年同月比7.2%減の8万4700tと2ヵ月連続のマイナスだった。硬質用は同5.5%減の4万5600t、軟質用は同6.4%減の1万9800t、電線・その他用は同11.7%減の1万9300tとなり、いずれの用途も前年を下回った。

 7月の定例記者会の中で、吉池悦雄副会長(カネカ執行役員)は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

DIC 色付きPSの溶解分離リサイクル技術開発

, , , ,

2022年8月4日

白色トレーに再生可能、23年の社会実装目指す

 DICとエフピコは3日、食品トレーの原料であるポリスチレン(PS)の完全循環型リサイクルに向け、世界初の溶解分離リサイクル技術を用いた協業を開始したと発表した。

DICとエフピコが取り組む、プラ製食品トレーの完全循環型リサイクルに向けた手法

 DICが開発した「Dic法(Deinking chemical process)」により、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 太陽光発電診断に新サービス、省力化など拡充

, ,

2022年8月4日

 三井化学はこのほど、太陽光発電診断事業のサービス向上を図るために、主に複数の太陽光発電拠点での事業を行っている、あるいは事業を計画している多数分散型太陽光発電事業者向けに、「技術デューデリジェンスサービス」を今月から開始すると発表した。

三井化学が行う太陽光発電診断・コンサルティングサービス。新サービスを開始した

 同サービスでは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

伊藤忠 ロッテケミカルと水素・アンモニア分野で協業

, , ,

2022年8月3日

 伊藤忠商事はこのほど、ロッテケミカルと脱炭素社会実現を目指した水素・アンモニア分野での協業に関するMOU(基本合意書)を締結したと発表した。

MOU締結 左から伊藤忠商事の田中エネルギー・化学品カンパニープレジデント、ロッテケミカルの基礎素材事業 黃鎭求代表

 今後、両社は

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

出光興産 神奈川県のSS2ヵ所で脳健診サービスを展開

, , , ,

2022年8月3日

 出光興産はこのほど、東日本宇佐美(東京都文京区)が運営する神奈川県内の2カ所のSSを中心に、スマートスキャン(東京都中央区)が提供する脳健診サービス「スマート脳ドック」(有料)を展開すると発表した。サービスを提供するSSは、「129号相模原」(7月26~8月14日)および「東扇島」(8月17~31日)。誰でも受診可能で、専用予約サイトで受け付けている。

129号相模原SS近隣に設置したMRI搭載車両

 出光興産とスマートスキャンは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

日本ゼオン 川崎工場で「CN都市ガス」導入、CO2を削減

, , , ,

2022年8月3日

 日本ゼオンはこのほど、川崎工場(神奈川県川崎市)において、東京ガスのカーボンニュートラル(CN)都市ガスを導入すると発表した。

加盟した「カーボンニュートラルLNG&バイヤーズアライアンス」のロゴ

 同時にカーボンニュートラルLNGバイヤーズアライアンスに加盟している。今回のエネルギー転換により、川崎工場でのCO2排出量は年間約4万tの削減(2019年比)が見込まれ、エネ転換済みの事業所との総計では、年間約12万tのCO2削減効果が得られることになる。

 同社は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

インドPVC輸入 4月は16万t台の水準を回復

2022年8月3日

モンスーン期前に需要が戻る、中国がシェア1位

 貿易統計によると、インドの4月の塩ビ樹脂(PVC)輸入量は、前年同月比19.3%減の16万2500tとなり、5ヵ月連続でマイナスとなった。前年同期比(1―4月期)で見ても16.2%減となっている。仮にこのペースを維持すれば、2022年(暦年)の輸入量は163万t程度となり、昨年実績(約173万t)を約10万tも下回る見通しだ。ただ、11万t台の水準だった1~2月から、3月が15万t台、4月が16万t台と月を追うごとに数量が増えており、モンスーン期(6―9月期)を前に需要が戻ってきたことが伺える。

 4月の輸入を国別でみると、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

プライムポリマー、プラキャップの水平リサイクルで協働

, , ,

2022年8月2日

 プライムポリマーは1日、日本山村硝子(兵庫県尼崎市)と共同で、ペットボトルのプラスチックキャップの水平リサイクル実現に向けた取り組みを開始すると発表した。両社は素材やプロセスの開発とともに、マテリアルリサイクル(MR)を推進していく考えだ。

水平写真2 プラスチックキャップの水平リサイクルのイメージ

 飲料・食品向けのプラスチック容器・包装の

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三菱ケミカルグループ バイオエンプラがアウトドアウオッチに採用

, , ,

2022年8月2日

 三菱ケミカルグループは1日、バイオエンプラ「DURABIO(デュラビオ)」が、カシオのアウトドアウオッチ「PRO TREK PRG‐340」のベゼルに採用されたと発表した。同製品は今月5日から発売される。なお、「デュラビオ」が時計部品に採用されたのは今回が初めてとなる。

「デュラビオ」が採用されたカシオ「PRO TREK」

 「デュラビオ」は、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について