WTI原油価格は19日、
5月19日のWTI、ブレント、ドバイ原油価格
2021年5月21日
2021年5月21日
2021年5月20日
2021年5月20日
2021年5月19日
2021年5月19日
2021年5月18日
2021年5月18日
JNCは17日、オキソ誘導品について今月21日出荷分から値上げすると発表した。対象製品は、ノルマルブチルアルデヒド(NBA)、イソブチルアルデヒド(IBA)、オクタノール(OA)、ノルマルブタノール(NBO)、イソブタノール(IBO)、CS-12、CS-16、オクチル酸、イソ酪酸イソブチル(IBIB)、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸イソプロピル(IPAC)で、改定幅は「25円/kg以上」(ロジウム触媒費、ユーティリティ費、修繕費、物流費増加分として「15円/kg以上」を含む)となっている。
国産ナフサ価格が、第2四半期(4-6月期)は4万8000円/klを超える勢いで上昇していることに加え、ロジウム触媒やユーティリティ費の高騰、設備老朽化に伴う修繕費上昇、物流コストの増加など、過去に経験のない水準に至っている。また、急激な需要回復による海外市況の暴騰で、市況の内外格差が拡大している状況にある。これらを踏まえ同社は、需要家への供給体制を維持するため、価格改定に踏み切らざるを得ないと判断した。
2021年5月18日
2021年5月17日
クラレは14日、ポリビニルアルコール(PVA)樹脂「クラレポバール」「エルバノール」、PVA系樹脂「エクセバール」「モビフレックス」の4製品について、今月17日出荷分から値上げすると発表した。4製品とも2月、4月に続く今年3度目の価格改定となる。改定幅は、いずれも国内が「50円/kg以上」、アジアパシフィック、北米・南米、中東・アフリカが「0.5USドル/kg以上」、欧州が「0.42ユーロ/kg以上」。
PVA樹脂の需給バランスが急速にタイト化する中 一方では対象製品の各種コストも上昇し、同社の自助努力によるコスト吸収の範囲を超えるものとなっている。事業収益が一段と悪化している状況下、採算改善を行い、安定供給を維持するため、再度の価格改定の実施を決めた。
2021年5月17日