デンカは13日、ポリビニルアルコール「デンカポバール」について、今月18日出荷分から値上げすると発表した。改定幅は「45円/kg」。
同製品は需給バランスがさらにタイトな状況となっており、同社製品の供給も一層ひっ迫する状況にある。こうした中、同社は、市場への安定供給を維持するため、値上げせざるを得ないと判断した。
2021年10月14日
2021年10月14日
東ソーは13日、ポリエチレン(PE)樹脂全製品について、11月1日納入分から「16円/kg以上」値上げすると発表した。
対象製品は、低密度PE「ペトロセン」、直鎖状低密度PE「ニポロン-L」「ニポロン-Z」、超低密度PE「LUMITAC」、高密度PE「ニポロンハード」「ニポテック」、エチレン酢酸ビニル共重合体「ウルトラセン」、ポリオレフィン系接着性樹脂「メルセン」、高溶融張力PE 「TOSOH-HMS」。
PE樹脂の主原料である国産ナフサ価格は、コロナ禍からの回復期待を背景にした原油価格の上昇に加え、アジア域内の堅調な需要を受けて騰勢を強めており、6万円/klを超える水準まで上昇している。
同社は、徹底したコスト削減に努めているが、こうした急激なコスト事情の悪化は自助努力のみで吸収することが極めて困難であることから、今後の安定供給を図る上でも価格改定を実施せざるを得ないと判断した。
2021年10月13日
2021年10月12日
2021年10月12日
2021年10月12日
2021年10月12日
2021年10月8日
2021年10月8日
2021年10月7日
DICは6日、エポキシ系可塑剤を10月21日出荷分から値上げすると発表した。対象製品と改定幅は、エポキシ化大豆油(ESBO)が「30~35円/kg」、エポキシ化亜麻仁油(ELSO)が「60~65円/kg」、その他エポキシ系可塑剤が「50円/kg以上」。
主原料の植物油は、中国などの旺盛な需要や世界的な脱炭素の流れを受けたバイオマス燃料需要の高まりにより、価格の上昇が続いている。加えて、鋼材価格の上昇からドラム・缶の包装材料費も高騰している。
同社は自助努力による吸収を続けているものの、昨今の原料価格と包装材料コストの上昇を吸収するのは極めて困難な状況にあることから、今後の事業継続を図るためには価格改定が避けられないと判断した。