ブルーイノベーション 津波避難広報ドローンシステムの運用開始

, , ,

2022年12月6日

 ブルーイノベーションはこのほど、仙台市が津波避難広報ドローンシステムの本格運用を開始したと発表した。

仙台市 津波避難広報ドローン事業

 同システムは、Jアラート(全国瞬時警報システム)と

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション 送電線ドローン点検ソリュ、提供を開始

, , ,

2022年11月17日

 ブルーイノベーションはこのほど、たわみや揺れのある送電線に沿ってドローンが自動追従飛行し、点検に必要な各種データを撮影・取得することで点検業務を自動化・効率化・安全化するソリューション「BEPライン」を開発し、国内外の電力会社や設備点検・メンテナンス会社などに向けて、サービス提供を開始した。

「BEPライン」センサーモジュールを搭載したドローン(左)専用アプリケーション画面(右)

 「BEPライン」は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション 離着陸場の早期実用化、英社と業務提携

, ,

2022年7月5日

 ブルーイノベーションはこのほど、空飛ぶクルマのパーティポート(離発着場)の早期実用化に向け、英UAP社と共同開発ならびに国内での実証実験を行うことに合意する覚書を締結した。

UAP社の バーティポート (左)と、ブルーイノベーションのVIS画面(右)

 道路の交通渋滞緩和や

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション 映像データのクラウド一元管理で業務提携

, , , , ,

2022年6月13日

 ブルーイノベーションとセーフィーはこのほど、デバイス統合プラットフォーム「BEP」と、クラウド録画サービス「セーフィー」を連携させた「リアルタイム映像伝送・統合管理ソリューション」の提供に向けて業務提携したと発表した。

「BEP」と「セーフィー」の管理画面

 現在、産業分野で人材不足が進んでおり、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション インテックとDXソリューションで提携

, ,

2022年6月10日

 ブルーイノベーションはこのほど、インテック(富山県富山市)と業務・資本提携契約を締結した。

 少子高齢化や

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション 施設内をVRマップ化、循環・点検が可能

, , ,

2022年4月13日

 ブルーイノベーションと都立産業技術研究センター(都産技研)はこのほど、工場などの施設内を360度実写VRマップ化し、任意の設備や機器を点検できる 「360度実写VRマップ自動生成・更新システム」を開発した。

AGVが全自動でフロア周回しデータ収集

 同システムは、360度カメラを搭載した

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション ロボット巡回、点検・保守業務を効率化

, , , ,

2022年3月7日

 ブルーイノベーションはこのほど、プラントや工場などの施設をロボットが定期的に自動巡回し、点検・保守業務を効率化する自動巡回点検ソリューション「BEPサーベイランス」を開発したと発表した。今秋から同サービスの開始を予定しており、4月1日からのトライアル検証に参加する企業を専用ホームページ(https://www.blue-i.co.jp/solution/inspection/6247/)で募集する。

工場を巡回するAGV

 「BEPサーベイランス」は、5G端末や360℃カメラ、マイクなどのデバイスやセンサーを搭載した複数の自動走行ロボット(AGV)を、現場で人が介在することなくプラントや工場、倉庫などの施設内で定期的に巡回させ、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブルーイノベーション 上下水道の3Dモデル化サービスを開始

, , , , , ,

2021年9月9日

 ブルーイノベーションはこのほど、フソウと都市デジタルツインの中核である3D都市モデル整備に向け業務提携し、3Dスキャナとドローンによる上下水道インフラ向け3Dモデル化サービスのトライアル提供を開始したと発表した。

3 D スキャナによる施設撮影風景
3 D スキャナによる施設撮影風景

 同サービスでは、インフラ施設内部は設置型レーザー計測の3Dスキャナで、施設外部はドローンで撮影した画像からフォトグラメトリ(3DCGを作成する技術)で、それぞれ点群データ化。目視可能な上下水道インフラ施設すべてをありのままにデジタル化し、バーチャル空間上に実際に存在する都市と対になる双子(ツイン)の3D都市モデルを再現する。

 社会インフラを支えている上下水道インフラ施設は高経年化が進んでおり、幾度もの改築・更新工事の結果、設計図面がない、または設計図面があったとしても現状と異なる場合があり、設備の状況を正確に把握することが困難なケースが少なくない。

ドローンによる施設撮影風景
ドローンによる施設撮影風景

 これに対し、同サービスを導入することで設備をありのままに3Dモデル情報として可視化でき、関係者間でのイメージ共有や合意形成の迅速化と省力化、保守・運用業務の記録の一元化、遠隔化や効率化、高度化が実現できる。さらに、都市デジタルツインの実現に重要な3D都市モデルのデータとして、まちづくりのDXへの活用も可能となる。

 両社は今後、上下水道以外のインフラ施設への展開も視野にサービス開発を加速するとともに、持続可能で強靭な都市づくりに寄与する3D都市モデル整備に向けて、積極的に取り組んでいく。

 

ブルーイノベーション 屋内点検向けドローン、解析ソフトを販売

, , ,

2021年6月24日

 ブルーイノベーションはこのほど、プラントや工場など屋内点検向け球体ドローン「ELIOS 2」の飛行経路を3D点群マップで可視化し、撮影した欠陥・異常箇所の位置が特定できる専用解析ソフト「Inspector 3.0」(スイス社製)の国内リリースを開始した。

:「ELIOS2」専用解析ソフト「Inspector3.0」点検飛行中の撮影映像
「ELIOS2」専用解析ソフト「Inspector3.0」点検飛行中の撮影映像

 今日、工場やプラント、管路などでドローン点検が広がりはじめ、欠陥や劣化などの有無を迅速かつ安全に確認できるようになってきた。一方、ドローンで撮影した欠陥・異常箇所の位置特定は難しく、補修作業の前に人が立ち入って対象箇所を探す、または施設図面を確認しながらドローンを飛行させ、おおよその位置を推測するといった方法がとられており、さらなる改善が期待されていた。

 「Inspector 3.0」は「ELIOS 2」の機能を拡張し、改善要望に応える専用解析ソフト。双方を組み合わせることで、飛行経路を3D点群マップで可視化し、撮影した欠陥・異常箇所の位置を特定できる。また、点検データのアーカイブ機能やレポート機能も備えており、データの一元管理やほかのソフトと組み合わせての解析なども可能。これらにより、作業員が立ち入る負担や位置測定の不確実性を低減するとともに、点検作業後に速やかに補修作業に着手できる。

 同社は今後、「Inspector 3.0」を含めた「ELIOS 2」による点検ソリューションを積極的に提案し、工場やプラント資設・設備の点検から補修までのプロセス効率化、安全で柔軟な点検運用の構築、さらにはDX化や業務改善に貢献していく。

 

ブルーイノベーションなど、送電線点検用ドローンシステムを開発

, , ,

2021年6月15日

 ブルーイノベーション、東京電力ホールディングス、テプコシステムズの3社はこのほど、「送電線点検用ドローン自動飛行システム」を開発したと発表した。

対象物検知センサー搭載ドローン
対象物検知センサー搭載ドローン

 東京電力パワーグリッドは、送電線の点検業務に同システムを6月から導入する。東京電力PGはこれまで、送電線の点検作業は主に高倍率スコープやヘリコプターなどを使い目視で行っていた。ただ、膨大な作業時間と作業員の高い技能に支えられており、少子高齢化に伴う将来的な作業員の不足、設備の高経年化による点検数増加への対応などが課題となっている。

 こうした中、3社は、ブルーイノベーションが開発した「ブルー・アース・プラットフォーム」をベースに、送電線の位置を検知する対象物検知センサー技術、ドローンと送電線との距離を一定に保ち飛行する制御技術、送電線をブレなく撮影するための振動制御技術などを共同で開発。加えて、現場の作業員の使いやすさを追求し、送電線撮影に特化したアプリケーションも開発した。

 同システムの導入により、一般的なドローンにも搭載可能な対象物検知センサーで送電線を検知し、カメラを搭載したドローンが自動飛行しながら、最適な画角で送電線の異常(腐食、劣化など)などを撮影することで、点検作業の大幅な効率化とコスト低減が可能となる。