三井化学 DNAチップ研と資本業務提携、遺伝子診断

, ,

2023年1月26日

 三井化学はこのほど、がんなどの遺伝子診断サービスを展開するDNAチップ研究所(東京都港区)と、出資および業務提携契約を今月24日に締結したと発表した。出資額は2億8000万円。三井化学の議決権比率は8.24%となる予定だ。

 DNAチップ研究所は1999年4月に設立。DNAや

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学アグロ グループ再編し社名変更、MMAG合併

, , ,

2023年1月25日

 三井化学の100%子会社である三井化学アグロは24日、昨年度に取得したMMAGとの合併をはじめとしたグループ内企業の再編を行い、再編後のグループ各社の社名を変更することを決定したと発表した。三井化学アグロがMMAGを3月31日付で吸収合併し、新社名を「三井化学クロップ&ライフソリューション」に変更する。代表取締役社長は、三井化学アグロの小澤敏社長が続投する。

三井化学アグロはMMAGを吸収合併し、社名を「三井化学クロップ&ライフソリューション」に変更する(3月31日付)

 MMAGは、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 接着性ポリオレフィン値上げ、電気代高騰で

,

2023年1月11日

 三井化学は10日、接着性ポリオレフィン「アドマー」を2月1日納入分から「10円/kg」値上げすると発表した。

 対象製品については、昨年からの燃料価格高騰に伴う電気代の急騰により、生産を取り巻く環境は厳しさが増している。このような事業環境下、同社はコストダウンに取り組んでいるが、上昇幅が自助努力の範囲を超える状況となっていることから、製品価格の改定を決めた。

三井化学 自衛防災技能コンテストで優秀賞など受賞

, , , ,

2022年12月26日

 三井化学はこのほど、総務省消防庁が主催する「令和4年度石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」で、大阪工場が総務大臣賞優秀賞、市原工場が共同参加をした千種地区共同防災協議会三井化学隊と岩国大竹工場が消防庁長官賞奨励賞を受賞したと発表した。

(左から)大阪工場の表彰式の様子、市原工場、岩国大竹工場

 同社は同コンテストで

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学など4社 オフィス用品の水平リサイクル実証

, , , , , , ,

2022年12月22日

 三井化学、野村総合研究所(NRI)、プラス、協和産業の4社は21日、資源循環型社会の実現を目指し、オフィス用品のクリアーホルダーにトレーサビリティ機能を実装した水平リサイクル実証実験を実施したと発表した。

今回の実証実験でリサイクルした再生クリアーホルダー。左下のバーコードシールでトレーサビリティ機能を実装した

 4社は、クリアーホルダーを対象にした水平リサイクルの確立とトレーサビリティ機能の実装を目的に、昨年度から検討を開始。

 今回、プラスの製品であるクリアーホルダー(ポリプロピレン系)を、

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

三井化学 DJSIアジア太平洋指数に5年連続で採用

, , ,

2022年12月21日

 三井化学はこのほど、世界的なESG(環境・社会・企業統治)投資指数の1つ、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ指数(DJSI)のアジア・太平洋地域版「DJSIアジアパシフィック」の構成銘柄に5年連続で採用されたと発表した。

5年連続で「DJSI アジアパシフィック」の構成銘柄に採用。三井化学はESG要素を経営や戦略に積極的に取り込んでいる

 経済・環境・社会の側面から

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について