東洋紡が10日に発表した2023年3月期第2四半期(4―9月期)の連結業績は、売上高は前年同期比9%増の2011億円、営業利益は同54%減の79億円、経常利益は同49%減の68億円、純利益は同13%増の110億円と増収減益だった。

同日の決算説明会で、竹内郁夫社長はその要因について、
2022年11月11日
2022年10月31日
2022年10月21日
2022年10月17日
2022年10月14日
2022年10月11日
2022年9月30日
2022年9月22日
東洋紡は、食品包装に携わる事業者などを対象に「プラスチック資源循環促進法と食品包装への影響・対策」と題したウェビナーを開催する。開催日時は、9月28日、午後2時~午後3時30分。参加費は無料。同社専用ウェブサイト(https://www.toyobo.co.jp/seihin/film/package/webinar/20220928.html)にウェビナー詳細や参加要領を掲載している。締め切りは9月27日、定員は500人。
今年4月に、プラスチック廃棄物の削減を企図したプラスチック資源循環促進法(プラ新法)が施行された。企業には
2022年9月20日
2022年9月7日
東洋紡はこのほど、バリア性能に優れた透明蒸着フィルム「エコシアール」シリーズで初となる、オレフィン系素材を使用した二軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルム「エコシアールVP001」を開発した。今年末からサンプルを出荷し、来年度(2023年度)上期中の販売開始を予定する。生産は犬山工場(愛知県犬山市)で行う。