【アジア石化特集】カントリーレポート インド

, ,

2024年6月14日

2023年度GDP8.2%に上昇、年度後半から好調に

 インド政府は、同国の2023年度(2024年3月期)のGDP成長率が前年度比1.2ポイント上昇の8.2%と発表した。製造業と建築業の好調にけん引され、10―12月期に8.4%と過去7四半期で最も高成長を達成するなど好調に推移した。2024年度について、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

東レ インドで下水再利用システムの実証を開始

, , ,

2024年4月4日

省エネ型水処理膜を適用、2027年以降に収益化へ

 東レは、インドで水処理膜を用いた下水再利用システム実証を開始する。チェンナイに完工した実証プラントにおいて、今年5月から約1年半の間に、2つの下水再利用システムの実証を行う予定。同システムには

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

SEMI 「SEMICON India」を9月に開催

, , ,

2024年1月25日

 SEMIはこのほど、インドのグレーター・ノイダにおいて「SEMICON India」(9月11~13日:会場インドエキスポマート)を開催すると発表した。

 インドが半導体産業の

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

インドPVC輸入 3月は約41万t超に拡大

, ,

2023年7月10日

中国品のシェア40%以上、米国品も増加が顕著

 貿易統計によると、インドの3月の塩ビ樹脂(PVC)輸入量は、前年同月比2.8倍の40万9600tと大幅に増加した。世界的な景気減速を背景にPVCの需給バランスが崩れ、昨年から余剰となった玉がインドに集中している。今年に入ってからも勢いが衰えず、3月も前月比で約9万tの増加となった。仮にこのペースを維持すれば2023年(暦年)の輸入量は380万t超となり、コロナ禍前に記録した2019年の約214万tを大幅に上回る見通しだ。

 3月の輸入を国別でみると、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

【アジア石化特集・カントリーレポート】インド

, , ,

2023年6月9日

2022年度GDP7.0%に減速、石化製品は需要が増加

 インドの国家統計局によれば、インドの2022年度(2023年3月期)のGDP成長率は7.0%と推定される。2021年度はコロナ禍から経済が急回復したことで9.1%(8.7%を修正)の高成長を達成したが、ウクライナ問題を契機とする原燃料価格高騰が世界経済を下押したことで、インドの成長率も減速する結果となった。

 2023年度については、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

横浜ゴム インドのタイヤ生産、年産450万本へ拡大

, ,

2023年3月2日

 横浜ゴムはこのほど、拡大するインド市場の需要に応えてインドでの乗用車用タイヤの生産能力を増強すると発表した。

インド新工場(YOHT)

 8200万米ドルの追加投資により、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

インドPVC輸入 9月も14万t台の水準が継続

, ,

2023年1月25日

降雨の時期ズレが影響、中国品2万3000tに減少

 貿易統計によると、インドの9月の塩ビ樹脂(PVC)輸入量は、前年同月比1.2%増の14万4200tとなった。4ヵ月ぶりのプラスだが、ほぼ前月並みとなっている。

 モンスーン期が明ける10月以降の需要期を見据え、例年、9月は輸入量が増える傾向にある。しかし今年は、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

BASF 需要急増に応えインドでポリアミドの生産拡大

, , , ,

2022年4月19日

 BASFはこのほど、市場からの高まる需要に応えるため、インドのグジャラート州パノーリの生産拠点で「ウルトラミッド ポリアミド」の生産能力を拡大すると発表した。2022年第4四半期からの増産予定。

 インドでの

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

凸版印刷 印フィルム会社を子会社化、モノマテ材を拡大

, , , ,

2022年2月3日

 凸版印刷は2日、持分法適用会社としていたインドのOPP(二軸延伸ポリプロピレン)フィルム製造大手MSFL社について、株式を追加取得し連結子会社化したと発表した。これを機に、インドでのOPPフィルム事業に本格参入するとともに、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

インドPVC輸入 1月は前年同月比20%減に

, ,

2021年6月21日

需給タイトで玉不足、日本はシェアトップを維持

 貿易統計によると、インドの1月の塩ビ樹脂(PVC)輸入は、前年同月比20.4%減の13万tとなり、4カ月連続でマイナス基調を継続した。インドでは、コロナ禍で落ち込んでいたPVC需要が回復傾向を強めている。しかし昨年後半以降、欧米メーカーに相次いでトラブルが発生。世界的に需給バランスがタイト化したことで、輸入玉の減少が継続している。さらに、中国から欧米向けに輸出が活発化したことでコンテナ船が不足し、インド向けの船便が減少したことも背景にある。

 1月の輸入を国別で見ると、

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について