双日はこのほど、ブラスケム(ブラジル・サンパウロ州)との間で、バイオマス由来のモノエチレングリコール(MEG)およびモノプロピレングリコール(MPG)の生産技術の共同開発を目的とした合弁会社を設立する契約を締結したと発表した。両社は
双日 バイオ由来MEG開発に参画、ブラスケムと合弁
2022年4月22日
2022年4月22日
2022年4月13日
2022年4月11日
2022年3月17日
2022年2月25日
2022年1月31日
2022年1月27日
2022年1月11日
日本触媒と大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻の宇山浩教授のグループは7日、様々な素材表面に抗菌および抗ウイルス効果の付与が期待できる “日本触媒 抗ウイルス効果の新規コーティング材を共同開発” の続きを読む
2021年12月21日
大阪ソーダはこのほど、山形大学とBIH社(山形大学内)との次世代リチウムイオン電池(LIB)の共同開発で、特殊ポリエーテルによる “大阪ソーダ 特殊ポリエーテル使用の半固体LIBを開発” の続きを読む
2021年12月20日